Factor 1.00 解説
H.K. 2007
i )用途
数値の範囲内で素因数分解をしたり、素数を検索したりできます。
ii)使用法
factor.exeを実行するとコマンドライン入力を求められます。
数値のみを入力すれば、その数値を素因数分解します。
f<数値1>t<数値2>(例:f230t330)
と入力すれば、
<数値1>t<数値2>までの素因数分解をします。
* f<数値1>t<数値2>・・・<数値1>t<数値2>までの素因数分解をし、結果を画面に表示するとともに「output.txt」に出力します。
* h<数値1>t<数値2>・・・<数値1>t<数値2>までの素因数分解をし、「output.txt」に出力します。
* p<数値1>t<数値2>・・・<数値1>t<数値2>までの素数を検索し、結果を画面に表示するとともに「prime.txt」に出力します。
* r<数値1>t<数値2>・・・<数値1>t<数値2>までの素数を検索し、「prime.txt」に出力します。
iv)連絡先
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an023076.html
fxcxt@yahoo.co.jp
本著作およびソフトウェアの著作権は、著作者である木下博之に帰属します。