ソフトウェア概要
- AVIファイルをファイルをドラッグ&ドロップするだけでWMVファイルに変換します。
- 表示サイズ、ビットレート、コーデック指定が可能です。
- Windows Media エンコーダのインストールが不要です。
- コマンドプロンプトからも利用できます。
- レジストリを使用しません。
動作OSおよび環境
- 動作確認OS:WindowsXP SP2, Windows2000
- その他必要な環境:DirectX9以上, WindowsMediaプレーヤー9以上。Windows Updateで取得してください
- 他のOSで動作の確認ができましたらお知らせください。
インストール
- avi2wmv.exeを好きな場所に保存してください。
- C:\WINDOWS\system32にインストールするとコマンドプロンプトからいつでも呼び出すことができるようになります。
アンインストール
- ファイルを削除してください。レジストリーは使っておりません。
使い方
- 変換したいAVIファイルをavi2wmv.exeのアイコンにドラッグ&ドロップしてください。
- 入力ファイルと同じフォルダに末尾にwmvを付加したファイルを出力します。
表示サイズ、ビットレート、コーデック(プロファイル)の指定方法
使い方2
- avi2wmv.exe [-i] <入力AVIファイル名> [-o <出力WMVファイル名>] [-p <プロファイルファイル名>]
- 出力WMVファイル名は省略可能です。省略すると入力ファイルと同じフォルダに末尾にwmvを付加したファイルを出力します。
- プロファイルファイル名は省略可能です。省略するとVideo-V8 225kbps 320x240pix 30fps CBR, Audio-9.1 40kbps-48kHz stereo CBRになります(たぶん)。
- 例:avi2wmv.exe c:\src.avi
- 例:avi2wmv.exe -i c:\src.avi -o c:\dst.wmv -p c:\profile.prx
著作権および免責事項
- このプログラムはフリーソフトウェアです。転載および再頒布は自由です。
- 本プログラムは転載および再頒布は自由ですが、プログラムファイル本体およびその付属ファイル一式についての著作権はpipa.jpが所有しています。したがって許可なくファイル構成の変更、プログラム内容の改変等を行うことを禁止します。
- 本プログラムを使用した上で生じたいかなる損害についても、たとえそれがこのプログラムに起因することが明らかである場合でも作者は一切責任を負いません。ご自身の責任の範囲でご使用ください。
- 発見された本プログラム上の不具合について、著作権者は修正の義務は負いません。
- 以上すべての条件にご了解いただける方のみに本ソフトウェアの複製を使用することを許可するものとします。