資産管理システム【運用編】
(※動画参照)
を選択すると、flashの動画が表示されますので、 参考にしてください。
ユーザー設定
(※動画参照)
管理者
だけがユーザーの設定ができます
導入編
で
「system」
という管理者を登録しましたので、この管理者で、下記のユーザーを登録してみます
管理者
ユーザーの登録が可能
マネージャ
プロジェクトの登録が可能
リーダー
利用者
一般
利用者
権限
名前
ID
パスワード
マネージャ
本因坊算砂
sansa
sansa
リーダー
本因坊道策
dousaku
dousaku
一般
本因坊秀策
syusaku
syusaku
プロジェクト登録
(※動画参照)
プロジェクト登録は、
マネージャ
が行います。 登録したプロジェクトに
参加できるメンバー
を選択することができます。
マネージャは、
プロジェクト
を登録します
プロジェクトに
参加するメンバー
を選択します
メンバーに
権限
を与える事ができます
バージョン登録
(※動画参照)
バージョンは、プロジェクト登録されたときに
「バージョン作成」権限
が与えられたユーザーが登録することができます。
バージョン作成権限
がある、ユーザーでログインします
プロジェクトを選択します
バージョンの作成を行います
フォルダ登録~ファイル作成
(※動画参照)
フォルダ登録権限
があるユーザーが登録できます。
フォルダ作成権限
があるユーザーでログインします
フォルダ
を作成します
ファイル作成権限
もあれば、続けてファイル作成をします
アップロードするファイルを指定します
ファイル変更分のアップをするために、
ロック
します
ロックをした人以外は、ファイルを参照することは出来ません
アップロードすれば、
履歴(履歴をの残さないにチェックを入れない)
が作成されロックが外れます
ファイルの取込み
(※動画参照)
保存されている
ファイル
をローカルに取込めます。 以下のダウンロード方法があります。
【お試し版】
単一ファイルのダウンロード
【正式版】
単一ファイルのダウンロード
フォルダ一括のダウンロード(フォルダにある
最新履歴
の全ファイル)
バージョン一括のダウンロード(バージョンの中にある
最新履歴
の全ファイル)
ファイルの検索
(※動画参照)
プロジェクト配下の全てのファイルに対して検索を行えます。 ファイル名、コメントから検索出来ます
プロジェクト
を選択します
検索する
文字列を入力
し、
「プロジェクト内検索」ボタン
を選択します
ファイルのリストが表示されます
リストにある
「表示」ボタン
を選択します
削除
(※動画参照)
ユーザー、プロジェクト、バージョン、フォルダーなどの削除を するときには、内包するものの
存在チェック
を行います。
プロジェクト~ファイル
までの削除は、
"それを作成したユーザー"
が可能です。
ユーザー削除(チェックします)
登録している
バージョン
が残っている
登録している
フォルダ
が残っている
登録している
ファイル
が残っている
プロジェクト削除
登録している
バージョン
が残っている
バージョン削除
登録している
フォルダ
が残っている
フォルダ削除
登録している
ファイル
が残っている
ファイル削除
ロック
を行って、削除をおこないます
削除しようとするファイルに
履歴
があるときには
最新は削除できません
正式版
(※動画参照1)
(※動画参照2)
正式版
では、リストの表示数や一括機能が利用できます
一括フォルダ作成
一括ファイル作成・アップロード
バージョン作成の時に、既存バージョンのコピーができます
ファイルのコピーも自動的におこなえます
正式版
を使われてみたい方は、
レジストキーをご購入
下さい。
お問合せはこちら(ams@bearrolling.no-ip.com)まで
導入編へ