Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」について
|
|
● |
Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」は、その場で簡単に記念撮影システムを使いたい、簡単にプリクラのようなシステムを導入したいという、ご要望により制作されました。 Webカメラを利用することにより、PCで撮影、印刷を可能にした簡易記念写真作成プログラムとなっております。 |
ご使用条件について |
|
● |
Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」は、ダウンロードしていただいたままでのご利用はすべて無料となっております。 |
● |
Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」を、商用でのご利用は、有料となります。必ずご連絡ください。 ※商用でご利用される場合でも、町おこしや公立の施設など、利害関係を持たない施設などでは、無料とさせていただきますので、必ずご連絡ください。 |
● |
Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」は、コンピュータ1台に限ってご利用可能です。 複数台にて同時にご利用することはできません。再度ダウンロードにてご利用ください。 |
● |
Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」のプログラムの全部、または一部を第三者に譲渡、貸与、自動公衆送信(送信可能化を含む)することはできません。 また、プログラムを動作させる目的の複製(インストール)および、バックアップ目的での複製を除き、データの全部、または一部を複製することはできません。 |
● |
Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」を運用した結果生じた損害については、イン・ステップ株式会社および著作権者は、一切責任を負いかねますのでご了承ください。 |
● |
Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」のカスタマイズ(オリジナル背景画像の制作、シールプリント対応、専用操作ケースの制作、メール配信、顧客データ管理・連携など・・・)のご要望を、承っております。遠慮なくご相談ください。 |
ご使用環境に関して(推奨)
|
|
● |
Microsoft Windows2000 SP3 以上が稼動するパソコンでメモリー256MB以上を推奨 ※ビデオボードがDirectX9.0b以上に対応している必要があります。 |
● |
上記パソコンで稼動するカラープリンタ(全面フチなし印刷が可能なプリンタ) |
● |
上記パソコンで稼動するタッチパネルディスプレイ (※撮影者と、利用者が同一の場合) |
● |
上記パソコンで稼動するWebカメラ |
|
※以上のご使用環境は、本システムのご利用料金には一切含まれません。ご利用者様でのご用意が必要です。 |
インストールについて
|
|
● |
ダウンロードしたファイルの中の「setup.exe」をダブルクリックしてください。 インストール画面が起動し、内容をよく読み、「次へ」を押してインストールを完了してください。 |
![]() |
|
※ インストール後、画面上の文字が化けてしまう場合は、Microsoft社から提供されている最新版のVisualBasic6の ランタイムライブラリを別途インストールする必要があります。 |
プログラムの起動
|
|
● |
インストールが完了すると、スタートメニューに「inStep はい★チーズ」グループが作成され、その中に「はい★チーズ」と「はい★チーズの設定」、「はじめにお読みください」(このファイル)が作成され、デスクトップに「はい★チーズ」アイコンが作成されます。 |
![]() |
|
● |
「inStep はい★チーズ」グループの「はい★チーズ」をクリックするか、デスクトップの「はい★チーズ」アイコンをクリックしますと、撮影プログラムが起動します。 |
![]() |
|
|
※ Webカメラの接続が認識できない場合は、「カメラの接続が確認できません。」のメッセージが表示され起動できません。 |
|
※ 起動画面のイメージ、コメント、ボタンは設定により変更されます。 |
プログラムの設定
|
|
● |
「inStep はい★チーズ」グループの「はい★チーズ」をクリックするか、デスクトップの「はい★チーズ」アイコンをクリックしますと、撮影プログラムが起動します。 |
![]() |
|
● |
「使用するカメラ」は、最大3台までのWebカメラを切り替えて使用できます。 ※ Webカメラ自体で、複数台認識可能な場合のみです。 |
● |
「調整」ボタンで、Webカメラの映像を調整できます。 ※ この機能は、Webカメラ標準の設定を表示します。Webカメラにより、画面は異なります。設定の詳細はWebカメラのマニュアルを参照してください。 |
![]() |
|
● |
「画像解像度」を、320*240、640*480、1280*960 の3つから選択してください。 ※ 画像は大きいほどきれになりますが、パソコンのメモリを多く使用します。 パソコンの性能によっては、動作が不安定になる場合があります。 ※ Webカメラの性能によっては、表示できない解像度もあります。 Webカメラのマニュアルを参照してください。 |
|
「画像の保存」を保存する/保存しないで選択してください。
※ 保存する場合、保存した画像は、インストールフォルダの下のPhoto フォルダに画像が保存されます。(c:\Program Files\inStep\cheez\Photo\) 保存する場合は、ディスク容量に気をつけてください。 |
|
<ボタンの設定> 「カメラ設定ボタン」、「再印刷ボタン」、「もう1枚ボタン」、「終了ボタン」を表示する場合は、それぞれチェックをしてください。 ※ 撮影者と利用者が同じ場合は、各ボタンを表示するかどうか、よく検討してください。 「終了ボタン」の表示を行わない場合は、右上の (c) 2008 in step corporation をクリックで終了します。 ※ 「再印刷」は、画像を保存しない設定では、できません。 |
|
![]() |
|
![]() |
● |
「もう1枚ボタン」を表示する場合、最大印刷枚数を指定してください。 |
● |
「撮影ボタンの動作」を、撮影確認後プリント/撮影と同時にプリントから選択してください。 |
● |
「静止画表示時間」を、秒で指定してください。 ※ 撮影した画像を何秒間画面に表示しておくかを設定します。 |
● |
独自に作成した背景イメージを使用する場合は、「背景イメージ」を使用するを選択し、画像ファイルを指定してください。 ※ 背景イメージは、横1024ピクセル*縦717ピクセルの画像となります。 画面、プリントとも同じものを使用します。 |
● |
背景はそのままで、一部に宣伝用画像を使用する場合は、「PRイメージ」を使用するを選択し、画像ファイルを指定してください。 ※ PRイメージは、横300ピクセル*縦480ピクセルが最大となります。 大きさは、この範囲内で、自動で調整されます。 |
● |
イメージカラーを 赤/黄緑/青/銀/桃/黄/緑/水/橙/紫/黒/金 の中から
選択してください。 ※ 背景イメージの指定が無い場合は、背景イメージとボタンカラーが、指定カラーに変わります。 背景イメージの指定がある場合は、ボタンのみ指定カラーになります。 |
● |
ロゴの指定がある場合は、ロゴファイルを指定してください。(無い場合は不要です。) ※ ロゴファイルは、横100ピクセル*縦50ピクセルが最大となります。 大きさは、この範囲内で、自動で調整されます。 |
● |
コメントを指定してください。 ※ あまり長いコメントは、画面、プリントに入りません。調整して設定してください。 |
● |
ファイルメニューの「プリンタの設定」で、プリントするプリンター用紙を設定してください。 ※ ここで指定したプリンタ(デフォルトプリンタ)に直接印刷されます。 用紙は 「L版」、印刷方向は「横」とし、「全面フチなし」を設定してください。 |
● |
ヘルプメニューの「ヘルプ」で、ヘルプ(このファイル)が表示されます。 |
|
<カスタマイズ例> ※ タッチパネルを使用し、撮影者と使用者が同一の場合 |
|
![]() |
撮影/プリント
|
|
● |
「inStep はい★チーズ」グループの「はい★チーズ」をクリックするか、デスクトップの「はい★チーズ」アイコンをクリックしますと、撮影プログラムが起動します。 |
![]() |
|
|
※ 上記の受付画面は「はい★チーズの設定」により変わります。 |
● |
「設定」ボタンは、カメラの設定を表示します。 ※ 「はい★チーズの設定」「調整」を参照してください。 |
● |
「映像を確認してこのボタンを押してください」ボタンで、静止画の撮影を行います。 ※ 「はい★チーズの設定」で「撮影と同時にプリント」を選択している場合は、プリントも同時に行われます。 |
|
![]() |
● |
「再撮影」ボタンで、撮影画面に戻ります。 ※ 「はい★チーズの設定」で指定した表示時間が過ぎた場合は、自動的に撮影画面に戻ります。 |
● |
「この写真でよければこのボタンで印刷します」ボタンで、プリントします。 ※ 「はい★チーズの設定」で「撮影と同時にプリント」を選択している場合は、このボタンは表示されません。 「はい★チーズの設定」で「撮影と同時にプリント」を選択し、「もう1枚ボタン」を表示しない設定の場合は、すぐに撮影画面に戻ります。 |
|
![]() |
● |
「もう1枚」ボタンで、表示中の画像を再度プリントします。 ※ 「はい★チーズの設定」で「もう1枚ボタン」を表示しない場合は、表示されません。 「はい★チーズの設定」で指定した撮影枚数数より、同一画像でのプリント枚数が超えている場合は、「もう1枚」ボタンは表示されなくなります。 「もう1枚」ボタンでプリントをおこなった場合、指定した表示時間は0から再度カウントします。 |
● |
「終了」ボタンで、終了します。 ※ 「はい★チーズの設定」で「終了ボタン」を表示しない場合は、右上の(c) 2008 in step corporation をクリックで終了します。 |
● |
「再印刷」ボタンで、撮影した画像の一覧画面が表示されます。 ※ 「はい★チーズの設定」で「画像を保存しない」場合は、一覧画像は表示されません。 |
|
![]() |
● |
「先頭へ」ボタンで、最初のページへ移動します。 |
● |
「前へ」ボタンで、1ページ前のページへ移動します。 |
● |
「次へ」ボタンで、1ページ次のページへ移動します。 |
● |
「最後へ」ボタンで、最終ページへ移動します。 |
● |
一覧画面で画像をクリックすると、拡大画像に変わります。 ※ 一覧画面に戻る場合は、拡大画像をクリックします。 |
● |
一覧画像の下にあるチェックボックスにチェックをして、「選んだ写真を印刷にはこのボタンを押します」ボタンで、選択した写真がプリントされます。 ※ 選択はページ単位での選択となります。 |
● |
「撮影へ」ボタンで、撮影画面に戻ります。 |
|
![]() |
アンインストールについて
|
|
● |
ウインドウズの「コントロールパネル」の「プログラムの追加と削除」から「はい★チーズ 2008」をクリックし、メッセージにしたがって削除してください。 |
サポートについて |
|
● |
Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」 に関するお問い合わせは、お問い合わせ画面より、メールにてお願いしております。不具合、ご意見・ご感想などなんなりとお問い合わせください。(http://www.in-step.co.jp) |
● |
Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」 は、告知することなく、改定、及改変を行うことがあります。 最新版はホームページにて告知いたします。(http://www.in-step.co.jp) |
著作権について |
|
● |
Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」 に関する著作権は、イン・ステップ株式会社が所有いた
します。 |
ご利用者様の声にご協力ください |
|
● |
Webカメラ 記念写真作成プログラム 「はい★チーズ」はお客様の声を元にバージョンアップさせていただいているソフトウェアです。 |
Webカメラを使用したその他の製品のご案内 2008.3.19 現在
|
|
|
Webカメラ を使用したシステムとして下記の製品がございます。あわせてご利用ください。 |
● |
入退室リアルタイム メール配信システム 「きたにゃん」 ・・・ 入室、退室の情報をリアルタイムでメール配信します。メールに画像が添付されます。 |
● |
イメージ顧客管理「imageProf」 ・・・ 顧客の情報を画像とともに蓄積します。 |
最後までお読みいただきありがとうございました。 2008.3.19 イン・ステップ株式会社 一同 |