divcon
クラス Common

java.lang.Object
  上位を拡張 divcon.Common

public class Common
extends java.lang.Object

共通機能をまとめた static クラス。


フィールドの概要
static java.lang.String BUILD_DATE
          ビルド日付
static java.lang.String MYNAME
          プログラム名
static java.lang.String VERS
          バージョン番号文字列
 
コンストラクタの概要
Common()
           
 
メソッドの概要
static boolean compareStringsHead(java.lang.String s1, java.lang.String s2)
          1つ目の文字列の長さ分だけ、1つ目の文字列と2つ目の文字列を先頭から比較する。
static java.lang.String fixMinWidthStringFromLong(long n, long max)
          最小の固定幅のゼロフィルされた数字列を作る。
static java.lang.String getDirNameOnly(java.io.File src)
          パス文字列の中からディレクトリ文字列だけを取り出す。
static long getFileCrcValue(java.io.File fileInf)
          与えられたファイルの CRC32 値を返す。
static long getFileCrcValue(java.lang.String fileName)
          与えられたファイルの CRC32 値を返す。
static java.lang.String getHexsOnly(java.lang.String s)
          与えられた文字列の最初に出現する 16 進数字列を取得して返す。
static java.lang.String getNumbersOnly(java.lang.String s)
          与えられた文字列の最初に出現する 10 進正整数字列を取得して返す。
static java.lang.String getUntilQuote(java.lang.String s, java.lang.String q)
          与えられた文字列の最初に出現するクォートまでの文字列を返す。
static java.lang.String hex8FromLong(long n)
          long 値を 16 進下 8 桁の数字列に変換する。
static java.lang.String hexStringFromLong(long n)
          long 値を 16 進数字列に変換する。
static long longFromHexString(java.lang.String s)
          与えられた文字列の最初に出現する 16 進数字列を long に変換する。
static long longFromString(java.lang.String s)
          与えられた文字列の最初に出現する正整数字列を long に変換する。
static java.lang.String removeComment(java.lang.String s)
          与えられた文字列中にある // 形式のコメントを削除する。
static java.lang.String skipSpace(java.lang.String s)
          与えられた文字列の先頭から連続する空白を削除する。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

MYNAME

public static final java.lang.String MYNAME
プログラム名

関連項目:
定数フィールド値

VERS

public static final java.lang.String VERS
バージョン番号文字列

関連項目:
定数フィールド値

BUILD_DATE

public static final java.lang.String BUILD_DATE
ビルド日付

関連項目:
定数フィールド値
コンストラクタの詳細

Common

public Common()
メソッドの詳細

compareStringsHead

public static boolean compareStringsHead(java.lang.String s1,
                                         java.lang.String s2)
1つ目の文字列の長さ分だけ、1つ目の文字列と2つ目の文字列を先頭から比較する。

パラメータ:
s1 - 1つ目の文字列
s2 - 2つ目の文字列
戻り値:
一致していれば true、していなければ false。2つ目の文字列が1つ目の文字列より短い場合も false。


getUntilQuote

public static java.lang.String getUntilQuote(java.lang.String s,
                                             java.lang.String q)
与えられた文字列の最初に出現するクォートまでの文字列を返す。クォート自身は含まれない。

 与えられた文字列にクォートが見つからない場合は、与えられた文字列と同内容の文字列を返す。空文字 列を返す事も有り得る。

パラメータ:
s - 文字列
q - クォート文字列、最初の1文字のみがクォートとして解釈される
戻り値:
クォートまでの文字列。


getNumbersOnly

public static java.lang.String getNumbersOnly(java.lang.String s)
与えられた文字列の最初に出現する 10 進正整数字列を取得して返す。

 与えられた文字列の先頭が数字で無かった場合は空文字列を返す。なお、本メソッドは - 符号を処理し ないので、結果の数字列は常に正数を表す。

パラメータ:
s - 文字列
戻り値:
10 進数字列。


hex8FromLong

public static java.lang.String hex8FromLong(long n)
long 値を 16 進下 8 桁の数字列に変換する。A〜F は、大文字となる。

 8 桁に満たない場合、上位桁は '0' で埋められる。

パラメータ:
n - long 値
戻り値:
16 進 8 桁数字列。


hexStringFromLong

public static java.lang.String hexStringFromLong(long n)
long 値を 16 進数字列に変換する。

 a〜f は小文字となるので、大文字が必要であれば String.toUpperCase() を用いる。

パラメータ:
n - long 値
戻り値:
16 進数字列。


getHexsOnly

public static java.lang.String getHexsOnly(java.lang.String s)
与えられた文字列の最初に出現する 16 進数字列を取得して返す。

 与えられた文字列の先頭が 16 進数字で無かった場合は空文字列を返す。

パラメータ:
s - 文字列
戻り値:
16 進数字列。


removeComment

public static java.lang.String removeComment(java.lang.String s)
与えられた文字列中にある // 形式のコメントを削除する。

パラメータ:
s - 文字列
戻り値:
コメント除去後文字列。


skipSpace

public static java.lang.String skipSpace(java.lang.String s)
与えられた文字列の先頭から連続する空白を削除する。

 半角空白、タブ、復帰、改行、これらいずれも空白と見なして削除する。

パラメータ:
s - 文字列
戻り値:
先頭空白除去後文字列。


fixMinWidthStringFromLong

public static java.lang.String fixMinWidthStringFromLong(long n,
                                                         long max)
最小の固定幅のゼロフィルされた数字列を作る。

 出力される数字列の桁数(幅)はパラメータ max が規定するため、n が max を超える場合、出力される 数字列は n より少ない桁数になる事がある。
 たとえば、n = 25 で max = 17 の場合、max は 2 桁であるため、本メソッドは "25" という 2 桁の数 字列を出力するが、max = 8 ならばこれは 1 桁であるため、"5" が出力される。

パラメータ:
n - 数値
max - 返却する数字列の幅を規定する値
戻り値:
固定幅数字列、失敗時は null。


longFromString

public static long longFromString(java.lang.String s)
与えられた文字列の最初に出現する正整数字列を long に変換する。

 数字でない文字に行き当たるか、文字列終端に行き当たった時点で変換を停止し、その時点での変換結果 を返す。文字列 "0" は 0 に変換するが、文字列の先頭が数字で無い場合にも 0 を返す。

パラメータ:
s - 文字列
戻り値:
数値。

longFromHexString

public static long longFromHexString(java.lang.String s)
与えられた文字列の最初に出現する 16 進数字列を long に変換する。

 16 進数字でない文字に行き当たるか、文字列終端に行き当たった時点で変換を停止し、その時点での変 換結果を返す。文字列 "0" は 0 に変換するが、文字列の先頭が数字で無い場合にも 0 を返す。

パラメータ:
s - 文字列
戻り値:
数値。

getFileCrcValue

public static long getFileCrcValue(java.io.File fileInf)
与えられたファイルの CRC32 値を返す。

パラメータ:
fileInf - ファイル情報
戻り値:
-1 ならば失敗、そうでなければ成功。

getFileCrcValue

public static long getFileCrcValue(java.lang.String fileName)
与えられたファイルの CRC32 値を返す。

パラメータ:
fileName - ファイル名
戻り値:
-1 ならば失敗、そうでなければ成功。

getDirNameOnly

public static java.lang.String getDirNameOnly(java.io.File src)
パス文字列の中からディレクトリ文字列だけを取り出す。

 与えられたパス文字列がファイル名まで含むものであればファイル名を除去した文字列を、そうでなけれ ば与えられた文字列をそのまま返す。

パラメータ:
src - パス情報