1 |
1 |
1朝顔を ひきよせ たまへば、つゆ いたう こぼる。 |
1 |
2 |
2 |
2おもへば、 かなし。 |
2 |
3 |
3 |
3品 いやしければ、・・ |
3 |
4 |
4 |
4二葉の 小萩の 露 おもげなれば、・・ |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1朝顔を ひきよせなさると、 露が たいそうこぼれた。 |
2 |
2 |
2 |
2考えてみると、かなしい。 |
3 |
3 |
3 |
3家柄が賎しいので、 京大94
|
4 |
4 |
4 |
4二葉の 小萩に置く露が重くこぼれ落ちそうであるので、宮崎94
|
2 |
1 |
1 述語 主語 述語 |
1 |
1 |
2 |
2述語 述語 |
2 |
2 |
3 |
3主語 述語 |
3 |
3 |
4 |
4 主語 述語 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1あさがほ |
1 |
1 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3しな |
3 |
3 |
4 |
4ふたば こはぎ つゆ |
4 |
4 |
4 |
|