1 |
1 |
1こと やぶれ 侍りぬべし。 |
1 |
2 |
2 |
2・・今は さる 方に おはしつきにたるべし。 |
2 |
3 |
3 |
3・・忠こそ 五つに なる 年の 三月に、 母君 にはかに かくれ 給ひぬべし。 |
3 |
4 |
4 |
4これを はじめの 難と すべし。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1せっかくの興がさめてしまいましょう。立教94 |
2 |
2 |
2 |
2今は それなりに 落ち着いていらっしゃるようだ。名古屋外語94
|
3 |
3 |
3 |
3忠こそが 五歳の年の三月に、 母君は急に お亡くなりになって |
4 しまいそうになった。青山94
|
4 |
4 |
4これを 第一の 欠点とすべきだ。
|
2 |
1 |
1主語 述語 |
1 |
1 |
2 |
2 述語 |
2 |
2 |
3 |
3 主語 述語 |
3 |
3 |
4 |
4 主語 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 はべ |
1 |
1 |
2 |
2 かた |
2 |
2 |
3 |
3 ただ いつ やよひ ははぎみ たま |
3 |
3 |
4 |
4 なん |
4 |
4 |
4 |
|