1 |
1 |
1御供に 仕うまつるべし。 |
1 |
2 |
2 |
2我 はかなく なりなば、この 幼き 者の ため、うしろめたうなん はべるべき。 |
2 |
3 |
3 |
3立つ 波を 雪か 花かと 吹く 風ぞ よせつつ 人を はかるべらなる。 |
3 |
4 |
4 |
4・・三分の 一を 得てまし。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1お供をするつもりです。白梅短94 |
2 |
2 |
2 |
2私が死んだら、 この幼い者にとって、気がかりでしょう。福岡女子短94推薦 |
3 |
3 |
3 |
3そこに立つ白い波を、雪だろうか、花だろうかと見せて吹く風は、吹きよせては人を |
4 あざむいているようだ。岐阜94 |
4 |
4 |
4三分の一を 得ることにしよう。神戸94 |
2 |
1 |
1 述語 |
1 |
1 |
2 |
2主語 述語 述語 |
2 |
2 |
3 |
3 主語 述語 述語 |
3 |
3 |
4 |
4 述語 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1おんとも つか |
1 |
1 |
2 |
2 をさな |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 え |
4 |
4 |
4 |
|