1 |
1 |
1祐純 何の 才か 侍る。 |
1 |
2 |
2 |
2・・それほどに 人の 乞はう ものを、 をしむべき 様や ある。
|
2 |
3 |
3 |
3なにか 射る、 な 射そ、な 射そ。
|
3 |
4 |
4 |
4・・見参に 入るべき やうや ある。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1わたくしは何の才能が ありますか。ありません。
|
2 |
2 |
2 |
2それほど人がほしいと 申し出ているのに、惜しむ法があるか、いや、ない。追手門94
|
3 |
3 |
3 |
3いまさら何を射ることがあるか、射るな、 射るな。 早稲田94
|
4 |
4 |
4 |
4お目にかけるなんてことがあっていいか、いや、ない。愛媛94 |
2 |
1 疑問詞 |
1主語 述語 |
1 |
1 |
2 |
2 主語 述語 |
2 |
2 |
3疑問詞 |
3 述語 |
3 |
3 |
4 |
4 主語 述語 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1すけずみ なに ざえ はべ |
1 |
1 |
2 こおう よう |
2 こ やう |
2 |
2 |
3 |
3 い い い |
3 |
3 |
4 |
4 げんざん い |
4 |
4 |
4 |
|