1 |
1 |
1 主上 御感の あまりに、「獅子王」と いふ 御剣を 頼政に |
1 |
2 |
2 |
2下し 賜はる。 |
2 |
3 |
3 |
3 頼長の 左府 これを 賜はり ついで、頼政に 賜はるとて、 |
3 |
4 |
4 |
4ころは 卯月の はじめの ことなりければ、雲居に ほととぎす |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 天皇は、ご感心になったあまり「獅子王」という御剣を頼政に |
2 |
2 |
2 |
2くだされた。 |
3 |
3 |
3 |
3 左大臣頼長がこれを天皇からいただいて取り次ぎ、頼政におやりになろうと |
4 |
4 |
4 |
4したところ、時は四月の初めのことであったので、空にほととぎすが |
2 |
1 体 |
1 名 名 格 名 格 名 格 動 名 格 名 格 |
1 |
1 |
2 用 終 |
2動 補存 |
2 |
2 |
3 用 用 終 |
3 名 格 名 代 格 動 動 接 名 格 名 格 |
3 |
3 |
4 用 已 |
4名 係 名 格 名 格 名 断 過 接 名 格 名 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 しゆじやう ぎよかん ししわう きよけん よりまさ |
1 |
1 |
2 |
2くだ たま |
2 |
2 |
3 |
3 よりなが さふ たま よりまさ たま |
3 |
3 |
4 |
4 うづき くもゐ |
4 |
4 |
4 |
|