大鏡肝だめし・8
1
1
1わななくわななく おはしたるに、      仁寿殿の 東面の 砌の ほどに
1
2
2
2軒と 等しき  人の ある やうに 見え 給ひければ、 ものも おぼえで、
2
3
3
3「身の 候はばこそ、仰せ言も  承らめ。」とて、
3
4
4
4おのおの 立ち帰り参り 給へれば、  御扇を たたきて 笑はせ 給ふに、
4
1