1 |
1 |
1入道殿は いと 久しく 見えさせ 給はぬを、 いかがと |
1 |
2 |
2 |
2思しめす ほどにぞ、いと さりげなく、ことにもあらずげにて |
2 |
3 |
3 |
3参らせ 給へる。「いかに、 いかに。」と 問はせ 給へば、 いと |
3 |
4 |
4 |
4のどやかに、 御刀に、削られたる 物を 取り具して |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1入道殿は たいそう長い間お姿をお見せになりませんので、どうしたのだろうと |
2 |
2 |
2 |
2お思いになられているうちに、 まったく平然として、何事もなかったかの様子で |
3 |
3 |
3 |
3参上なさった。 「どうだった、どうだった。」とお尋ねになりますと、 |
4 |
4 |
4 |
4まことに落ち着いた様子で、御刀に、お削りになった物を 添えて |
2 |
1 用 未 用 未体 |
1名 係 副 形 動 尊 補尊打接 副 格 |
1 |
1 |
2 体 用 用 |
2動尊 名 格係 副 形 形動 接 |
2 |
2 |
3 未用 已体 用 用 未用 已 |
3動謙尊 補尊完 形動 形動 格 動 尊 補尊接 副 |
3 |
3 |
4 用 未用 体 用 |
4形動 名 格 動 受完 名格 動 接 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
2おぼ |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 ぐ |
4 |
4 |
4 |
|