1 |
1 |
1ただ 一人ぞ 具したりける。夜 ふけ、人 しづまつて、さまざまに |
1 |
2 |
2 |
2世間を うかがひ見る ほどに、日ごろ 人の 言ふに たがはず、 |
2 |
3 |
3 |
3東三条の 森の かたより 例の ひとむら 雲 出で来たりて、御殿の |
3 |
4 |
4 |
4上に 五丈ばかりぞ たなびきたる。雲の うちに あやしき ものの |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1ただ一人だけ連れて行った。夜更け、人々が静まり返ったなか、いろいろと |
2 |
2 |
2 |
2あたりの様子をうかがって見ていると、ここ何日間か人が言っているとおり、 |
3 |
3 |
3 |
3東三条の 森の方から 一むらの 雲が出て来て、 御殿の |
4 |
4 |
4 |
4上に 一五メートルくらいにわたってたなびいた。雲の中に怪しい物の |
2 |
1 用 用 体 用 用 |
1副 名 係 動 完 過 名 動 名 動 接 副 |
1 |
1 |
2 体 体 未 用 |
2名 格 動 名 格 副 名格 動 格 動 打 |
2 |
2 |
3 用 用 |
3名 格 名格 名格 副 名 名 動 完 接 名 格 |
3 |
3 |
4 用 体 体 |
4名格 名 副助 係 動 完 名格 名 格 形 名 格 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 いちにん ぐ よ |
1 |
1 |
2 |
2せけん ひ |
2 |
2 |
3 |
3ひがしさんでう れい くも い き おんとの |
3 |
3 |
4 |
4うへ ごぢやう |
4 |
4 |
4 |
|