1 |
1 |
1具し 候はじ。 この 陣の 吉上まれ、 滝口まれ、 一人を、 |
1 |
2 |
2 |
2『昭慶門まで 送れ。』と 仰せ言 賜べ。 それより 内には 一人 |
2 |
3 |
3 |
3入り 侍らむ。」と 申し 給へば、 「 証 なき こと・・。」と |
3 |
4 |
4 |
4仰せらるるに、 「げに。」とて、 御手箱に 置かせ 給へる |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1連れて参りますまい。この近衛の陣の 吉上であれ、滝口であれ、一人に対して、 |
2 |
2 |
2 |
2「昭慶門まで 送れ。」と 勅命を お与え下さい。そこから 内へは、私一人で |
3 |
3 |
3 |
3入りましょう。」と 申しあげなさると、「それでは証拠がないよ。」と |
4 |
4 |
4 |
4おっしゃられましたので、なるほどとお思いになって、帝のお手箱に |
2 お置きになられている |
1 用 未終 |
1動 補丁打消 代格 名格 名 * 名 * 名 格 |
1 |
1 |
2 命 命 |
2 名 格 動 格 名 動尊 代 格 名格係 名 |
2 |
2 |
3 用 未終 用 已 体 |
3動 補丁意 格 動謙 補尊接 名 形 名 格 |
3 |
3 |
4 未 体 未用 已体 |
4動尊尊 接 副 格 名 格 動 尊 補尊存 |
4 |
4 |
3 |
1 さぶらわ きちじょう |
1ぐ さぶら ぢん きちじやう たきぐち |
1 |
1 |
2 しょうけい |
2 しようけいもん おほせごと た |
2 |
2 |
3 |
3い はべ そう |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
|