1 |
1 |
1 今井四郎 ただ 一騎、五十騎ばかりが 中へ 駆け入り、鐙 踏んばり |
1 |
2 |
2 |
2立ち上がり、大音声 挙げて 名のりけるは、 「日ごろは 音にも |
2 |
3 |
3 |
3聞きつらん、今は 目にも 見 給へ。木曾殿の 御乳母子、今井四郎兼平、 |
3 |
4 |
4 |
4生年 三十三に まかりなる。さる 者 ありとは 鎌倉殿までも |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 今井四郎はただー騎で、五十騎ばかりの 中へ駆け入り、 鐙を踏んばり |
2 |
2 |
2 |
2立ちあがり、大音声を挙げて 名乗ったことには、
「日ごろはうわさにも |
3 |
3 |
3 |
3聞いたであろう、今は目でしかとご覧あれ。木曾殿の御乳母子で、今井四郎兼平、 |
4 |
4 |
4 |
4生年三十三歳になり申す。そういう者がいることは鎌倉殿までも |
2 |
1 用 用 |
1 名 副 名 名 副助 格 名格 動 名 動 |
1 |
1 |
2 用 用 用 体 |
2動 名 動 接 動 過 係 名 係 名格係 |
2 |
2 |
3 用終 終 用 命 |
3動 完現推 名係 名格係 動 補尊 名 格 名 名 |
3 |
3 |
4 終 終 |
4名 名 格 動謙 連体 名 動 格係 名 格 係 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 あぶみ |
1 |
1 |
2 おんじょう |
2 だいおんじやう ひ おと |
2 |
2 |
3 |
3 たま おんめのとご かねひら |
3 |
3 |
4 |
4しようねん かまくらどの |
4 |
4 |
4 |
|