1 |
1 |
1今めかしけれ。思ほす 人 ありとても、それをば さる ものにて、 |
1 |
2 |
2 |
2 御文など 奉り 給へ。 かの 君も 思ふ 時は、 |
2 |
3 |
3 |
3上達部の 女には あ’なれど、落窪の君と つけられて、 中の |
3 |
4 |
4 |
4劣りにて、 うちはめられて ありけるものを、 かく 類なく、 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1今風なのです。愛している人がいらっしゃっても、それはそれとして、右大臣家の |
2 |
2 |
2 |
2姫君にもお手紙などを差し上げなさいませ。その落窪の君のことを考えてみるに、 |
3 |
3 |
3 |
3上達部の 娘ではあるようだけれども、落窪の君と名付けられて、姉妹の中では |
4 |
4 |
4 |
4虐げられていて、自由を奪われていた方です。その方をこのように例のないほど |
2 |
1 已 体 終 |
1形 動尊 名 動 接 係 代 格係 連語 名 格 |
1 |
1 |
2 用 命 体 |
2 名 副助 動謙 補尊 代格 名係 動 名係 |
2 |
2 |
3 用 体*已 未 用 |
3名 格 名断係 補 推定接 名 格 動 受 接 名格 |
3 |
3 |
4 用 未 用 用 体 用 |
4名 断接 動 受 接 補 過 接 副 形 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1いま おも |
1 |
1 |
2 |
2 おほんふみ たてまつ たま きみ |
2 |
2 |
3 あんなれど |
3かんだちめ むすめ おちくぼ |
3 |
3 |
4 |
4おと たぐひ |
4 |
4 |
4 |
|