1 |
1 |
1「師殿 今 一度 見 奉りて 死なむ、 死なむ」と いふ ことを |
1 |
2 |
2 |
2寝ても さめても のたまへば、 宮の御前も いみじう 心苦しき ことに |
2 |
3 |
3 |
3おぼしめし、 この 御はらからの 主たちも、「いかなるべき |
3 |
4 |
4 |
4ことにか・・」と 思ひまはせど、 なほ、いと 恐ろし。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1「帥殿をもう一度 拝見して 死にたい、死にたい。」という ことを |
2 |
2 |
2 |
2北の方は寝ても覚めてもおっしゃるので、中宮定子も たいそう 気の毒に |
3 |
3 |
3 |
3お思いになり、北の方の兄弟たちも、 「どうしたらよいだろうか。」と |
4 |
4 |
4 |
4思案されるが、伊周たちを入京させたことが知れるのは、やはりたいそう恐ろしい。 |
2 |
1 用 用 未終 未終 体 |
1 名 副 名 動 補謙接 動 願 動 願 格 動 名 格 |
1 |
1 |
2用 用 已 体 |
2動接係 動 接係 動尊 接 名 係 副 形 名 格 |
2 |
2 |
3 用 体 体 |
3動尊 代格 名 格 名 係 連 適 |
3 |
3 |
4 用 已 終 |
4名 断係 格 動 接 副 副 形 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 そちどの ひとたび たてまつ |
1 |
1 |
2 |
2ね みや おまへ こころぐる |
2 |
2 |
3 |
3 おほん ぬし |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
|