1 |
1 |
1と 出で立ち たまへば、大将 限りある 宮仕へを え ゆるされ |
1 |
2 |
2 |
2たまはねど、 |
2 |
3 |
3 |
3 「すみ たまはむ さまをだに 見おかむ」 |
3 |
4 |
4 |
4と 添ひ たまへれぱ、道の ほど ことに 変はれる しるしも なし。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1とおっしゃって出発しなさるので、 大将は、制約がある宮仕えを 許され |
2 |
2 |
2 |
2なさった訳ではないが、 |
3 |
3 |
3 |
3 「明日香の皇女の、住みなさっている様子だけでも見ておこう。」 |
4 |
4 |
4 |
4と 同行なさったので、道中は 特に 変わった 様子も ない。 |
2 |
1 用 已 体 未 用 |
1格 動 補尊 接 名 連語 名 格 副 動 受 |
1 |
1 |
2 未 已 |
2補尊 打接 |
2 |
2 |
3 用 未 体 未 終 |
3 動 補尊 未 名 格副助 動 意 |
3 |
3 |
4 用 已 已 已 体 終 |
4格 動 補尊 完接 名格 名 副 動 完 名 係 形 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 い みやづか |
1 |
1 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 そ か |
4 |
4 |
4 |
|