1 |
1 |
1したくしあへりければ、女房 いみじく
思ひ嘆きて、例の |
1 |
2 |
2 |
2日 暮れにければ おはしたりけるに、泣く泣く この 次第を 語りければ、 |
2 |
3 |
3 |
3「いと いと 苦しかるまじき ことなり。きと 帰り来む。」とて、 |
3 |
4 |
4 |
4 出で 給ひにけり。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1計画を立てていた。それを知った女房は大変思い嘆いて、いつものように |
2 |
2 |
2 |
2日が暮れて成通がいらっしゃった時に、泣く泣くこの事情をお話ししたところ、 |
3 |
3 |
3 |
3「私にとっては少しも気にならないことです。すぐに戻って来ましょう。」と |
4 |
4 |
4 |
4言って出て行かれた。 |
2 |
1 已用 已 用 |
1動 完過 接 名 副 動 接 副 |
1 |
1 |
2 用用 已 用 用 体 用 已 |
2名 動 完過 接 動尊 完 過 格 副 代格 名 格 動 過 接 |
2 |
2 |
3 体 体 終 用 終 |
3 副 副 形 打推 名 断 副 動 意 格 |
3 |
3 |
4 用 用 用 終 |
4 動 補尊完過 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 にようばう おも なげ れい |
1 |
1 |
2 |
2ひ く しだい かた |
2 |
2 |
3 |
3 くる かへ こ |
3 |
3 |
4 |
4 い たま |
4 |
4 |
4 |
|