今鏡・成通5
1
1
1さぶらひども 杖など 持ちて、打ち伏せむずる まうけを して、
1
2
2
2目を つけあへりけるに、ことのほかに 日 高く なりて、まづ
2
3
3
3折烏帽子の さきを さし出だし 給ひけり。次に 柿の 水干の 袖の はしを
3
4
4
4さし出だされければ、    「あは、すでに。」とて、 おのおの
4
1