1 |
1 |
1 さて、 池めいて くぼまり、水 つける 所 あり。 |
1 |
2 |
2 |
2ほとりに 松も ありき。五年、六年の うちに、千年や 過ぎにけむ、 |
2 |
3 |
3 |
3片方は なくなりにけり。 いま 生ひたるぞ 交じれる。 おほかたの |
3 |
4 |
4 |
4みな 荒れにたれば、 「あはれ。」とぞ 人々 言ふ。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 さて、(庭には)池のようにくぼんで、水がたまっている 所がある。 |
2 |
2 |
2 |
2そのそばに松もあった。五、六年のうちに、千年もたってしまったのであろうか、 |
3 |
3 |
3 |
3半分ほどなくなってしまっていた。新しく生えたのが混じっている。大部分が、 |
4 |
4 |
4 |
4すっかり荒れてしまっているので、「まあ、ひどい。」と、人々は言う。 |
2 |
1 用 用 体 終 |
1 接続 動 接 動 名 動 名 動 |
1 |
1 |
2 用終 用用 体 |
2名 格 名係 動 過 名 名 格 名 格 名 係 動 完過推 |
2 |
2 |
3 用 用 終 用 体 已 体 |
3名 係 動 完過 名 動 完 係 動 完 名 格 |
3 |
3 |
4 用用 已 終 |
4副 動 完完 接 感 格係 名 動 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
2 いつとせ むとせ ちとせ |
2 |
2 |
3 |
3かたへ お |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
|