1 |
1 |
1 夜 更けて 来れば、 所々も 見えず。 京に 入りたちて |
1 |
2 |
2 |
2うれし。 家に 至りて、門に 入るに、月 明ければ、いと よく ありさま |
2 |
3 |
3 |
3見ゆ。 聞きしよりも まして、言ふかひなくぞ こぼれ破れたる。家に |
3 |
4 |
4 |
4預けたりつる 人の 心も 荒れたるなりけり。 中垣こそ あれ、 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 夜が更けてから来たので、あちこちの様子も見えない。京の街中に入って |
2 |
2 |
2 |
2うれしい。家に 着いて、門を 入ると、月が明るいので、たいそうよく様子が |
3 |
3 |
3 |
3見える。噂に聞いていた以上に、話にならないほど傷み壊れている。家の世話を |
4 |
4 |
4 |
4頼んでおいた 人の 心も、すさんでいるのだこった。隔ての垣根こそあるが、 |
2 |
1 用 已 未終 用 |
1 名 動 接 動 接 名 係 動 打 名格 動 接 |
1 |
1 |
2 終 用 体 已 用 |
2形 名格 動 接 名格 動 接 名 形 接 副 形 名 |
2 |
2 |
3 終 用体 用 用 用 体 |
3動 動 過格 係 動 接 形 係 動 完 名格 |
3 |
3 |
4 用 用 体 用 体 用 終 已 |
4動 完 完 名格 名係 動 完 断 詠 名 係 動 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 よ ふ く |
1 |
1 |
2 |
2 かど い |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 なかがき |
4 |
4 |
4 |
|