1 |
1 |
1一つ家の やうなれば・・、 望みて 預かれるなり。さるは、 便りごとに |
1 |
2 |
2 |
2 物も 絶えず 得させたり。 今宵、「かかる こと。」と、 |
2 |
3 |
3 |
3 声高に ものも 言はせず。いとは 辛く 見ゆれど、 |
3 |
4 |
4 |
4志は せむと す。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1一つ屋敷のようだからといって、望んで 預かったのだ。とはいえ、ついでの |
2 |
2 |
2 |
2あるたびに、心づけの品も絶えず 取らせてきた。今夜は、「こんなに荒れて |
3 |
3 |
3 |
3ひどいことだ。」と、大声で言わせない。 ひどく辛く感じられるけれど、 |
4 |
4 |
4 |
4お礼だけはしようと思う。 |
2 |
1 已 用 已 体 終 |
1名 格 名 断 接 動 接 動 完断 接続 名 格 |
1 |
1 |
2 未終 未 用 終 |
2 名係 動 打 動使 完 名 連 名 格 |
2 |
2 |
3 用 未用終 用 已 |
3 形動 名 係 動 使打 副 係 形 動 接 |
3 |
3 |
4 未終 終 |
4名係 動意格 動 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 いへ |
1 |
1 |
2 |
2 え こよひ |
2 |
2 |
3 |
3 こわだか つら |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
|