1 |
1 |
1弾きまさらむと おぼせ。 さては、 古今の 歌 二十巻を みな |
1 |
2 |
2 |
2うかべさせ 給ふを 御学問には せさせ 給へ。』となむ 聞こえ 給ひけると |
2 |
3 |
3 |
3聞こしめしおきて、 御物忌みなりける 日、古今を もて渡らせ |
3 |
4 |
4 |
4給ひて、 御几帳を 引き隔てさせ 給ひければ、女御 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1巧みに弾けるよう努力なさい。それからまた、『古今集』の歌 二十巻を 全部 |
2 |
2 |
2 |
2暗記なさるのを、 学問には なさいませ。』と、お教え申し上げなさったと |
3 |
3 |
3 |
3かねて耳にしておられて、ちょうど御物忌みであった日、『古今集』をお持ちに |
4 |
4 |
4 |
4なっていらっしゃって、間に御几帳を お引き隔てに なったので、女御は、 |
2 |
1 未 終 命 |
1動 意格 動尊 接続 名 格 名 名 格 副 |
1 |
1 |
2 未 用 体 未 用 命 用 用 体 |
2動 尊 補尊格 名 格係 動尊 補尊 格係 動謙 補尊過 格 |
2 |
2 |
3 用 用 体 未 用 |
3動尊 接 名 断 過 名 名 格 動 尊 |
3 |
3 |
4 用 未 用 用 已 |
4補尊接 名 格 動 尊 補尊過 接 名 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1ひ こきん はたちまき |
1 |
1 |
2 |
2 たま おほん たま き たま |
2 |
2 |
3 |
3き おほんものい こきん |
3 |
3 |
4 きちょう |
4たま みきちやう たま |
4 |
4 |
4 |
|