1 |
1 |
1あやしき 衣 ひき着せて、 「いま 秋風 吹かむ 折ぞ |
1 |
2 |
2 |
2来むと する。待てよ。」と 言ひおきて、逃げて 去にけるも |
2 |
3 |
3 |
3知らず、 風の 音を 聞き知りて、八月ばかりに なれば、「ちちよ、 |
3 |
4 |
4 |
4ちちよ。」と はかなげに 鳴く いみじう あはれなり。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1粗末な 衣服を身につけさせて、「すぐに、秋風が吹いたとしたらその時に |
2 |
2 |
2 |
2やって来よう。待っていなさい。」と言いおいて、逃げて 行ってしまったのも |
3 |
3 |
3 |
3知らないで、風の 音を 聞き知って 八月ほどに なると、「ちちよ、 |
4 |
4 |
4 |
4ちちよ。」と 心細げに 鳴くのは、たいそう しみじみとした思いがする。 |
2 |
1 体 用 未体 |
1形 名 動 接 副 名 動 仮 名係 |
1 |
1 |
2未終 体 命 用 用 用 体 |
2動意格 動 動 間 格 動 接 動 接 動 過 係 |
2 |
2 |
3 未用 用 已 |
3動 打 名格 名格 動 接 名 副助 格 動 接 副 |
3 |
3 |
4 用 体 終 |
4副 格 形動 動 副 形動 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 きぬ をり |
1 |
1 |
2 |
2こ い |
2 |
2 |
3 |
3 おと はづき |
3 |
3 |
4 いみじゅう |
4 |
4 |
4 |
4 |
|