1 |
1 |
1 春は あけぼの。やうやう 白く なりゆく 山ぎは 少し あかりて、 |
1 |
2 |
2 |
2紫だちたる 雲の 細く たなびきたる。 |
2 |
3 |
3 |
3 夏は 夜。月の ころは さらなり。 やみも なほ |
3 |
4 |
4 |
4蛍の 多く 飛びちがひたる。 また、ただ 一つ 二つなど、 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 春は あけぼの。だんだん 白んでゆく、 山ぎわの空が少し明るくなって、 |
2 |
2 |
2 |
2紫がかった 雲が 細く 横に長くひいているところ。 |
3 |
3 |
3 |
3 夏は 夜。月の出ているころは 言うまでもない。月のない闇の夜もやはり、 |
4 |
4 |
4 |
4蛍が たくさん飛びかっているところ。また、ほんの一ぴきか二ひきなどが、 |
2 |
1 用 体 用 |
1 名係 名 副 形 動 名 係 副 動 接 |
1 |
1 |
2 用 体 用 用 体 |
2動 完 名格 形 動 存 |
2 |
2 |
3 終 |
3 名係 名 名格 名 係 形動 名 係 副 |
3 |
3 |
4 用 用 体 |
4名格 形 動 存 接続 副 名 名 副助 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 よる |
3 |
3 |
4 |
4ほたる |
4 |
4 |
4 |
|