枕草子20・6
1
1
1例ならず あやしと     おぼしけるに、    草子を 広げさせ
1
2
2
2給ひて、『その 月 何の をり その 人の よみたる 歌は いかに・。』と
2
3
3
3問ひ 聞こえさせ 給ふを、    かうなりけりと    心得 給ふも
3
4
4
4をかしきものの、          ひがおぼえをも し、忘れたる ところも
4
1