1 |
1 |
1 つれづれなる ままに、 日暮らし 硯に |
1 |
2 |
2 |
2向かひて、心に うつりゆく よしなしごとを そこはかとなく |
2 |
3 |
3 |
3 書きつくれば、 あやしうこそ ものぐるほしけれ。 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 これといってすることもなく、手持ち無沙汰なのにまかせて、一日じゅう硯に |
2 |
2 |
2 |
2向かって、心に 次々と浮かんでは消えてゆくとりとめもないことを、なんという |
3 |
3 |
3 |
3こともなく書きつけてみると、(自分の心は)何ともあやしく妙に狂おしい気分に |
4 |
4 |
4 |
4なることだ。 |
2 |
1 体 |
1 形動 名 格 副 名格 |
1 |
1 |
2 用 体 用 |
2動 接 名格 動 名 格 形 |
2 |
2 |
3 已 用ウ 已 |
3 動 接 形 係 形 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 ひぐ すずり |
1 |
1 |
2 |
2む |
2 |
2 |
3 あやしゅう ものぐるおしけれ |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
|