1 |
1 |
1聞きしにも 過ぎて、尊くこそ おはしけれ。そも、 参りたる 人ごとに |
1 |
2 |
2 |
2山へ 登りしは、 何ごとか ありけむ、 ゆかしかりしかど、 |
2 |
3 |
3 |
3 神へ 参るこそ 本意なれと 思ひて、山までは |
3 |
4 |
4 |
4見ず。」とぞ 言ひける。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1聞いていた以上に、 尊くていらっしゃった。それにしても、参詣した 人が |
2 |
2 |
2 |
2皆山へ登って行ったのは、どんなことがあったのだろうか。(私も)行ってみたいとは |
3 |
3 |
3 |
3思ったけれども、神様にお参りするのが本来の目的なのだと思って、その山までは |
4 |
4 |
4 |
4見ないで帰って来ました。」と言ったそうである。 |
2 |
1 用体 用 用 用 已 用 体 |
1動 過格係 動 接 形 係 補存 過 接続 動謙完 名 格 |
1 |
1 |
2 用体 用 体 用 已 |
2名格 動 過係 名 係 動 過推 形 過 接 |
2 |
2 |
3 体 已 用 |
3 名格 動謙係 名 断 動 接 名副助係 |
3 |
3 |
4未終 用 体 |
4動打 格係 動 過 |
4 |
4 |
3 |
1 とうと まい |
1 たふと まゐ |
1 |
1 |
2 |
2 なに |
2 |
2 |
3 まい |
3 かみ まゐ ほい |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
|