1 |
1 |
1など さは 言ふか。」と しをらせ
給ひければ、 中将の ありつる |
1 |
2 |
2 |
2ことを 奏し 給へば、 をかしがらせ
給ひて、 「まことに |
2 |
3 |
3 |
3面白からん。 岩こそ
見まほしけれ。 民部が 力こそ ゆゆしければ、 |
3 |
4 |
4 |
4 持て来なん。」と
のたまはするに、 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1なぜそんなふうに言うのか。」としょんぼりなさったので、中将が今までの |
2 |
2 |
2 |
2事情を天皇に申し上げなさったところ、天皇は興味を持ちなさって、「本当に |
3 |
3 |
3 |
3おもしろそうだなあ。ぜひ、その岩を見たいものだ。民部の力はたいそうな |
4 |
4 |
4 |
4ものだから、きっと持って来るだろう。」とおっしゃられると、 |
2 |
1 体 未 用 用 已 用 体 |
1副詞 副詞係 動 終 格 動
尊 補尊過去接 名 格 動 完 |
1 |
1 |
2 用 已 未 用 用 用 |
2名 格 動謙 補尊接 動 尊
補尊接 形動 |
2 |
2 |
3 未 終 未 已 已 |
3形 推 名係
動希望 名 格 名係 形 接 |
3 |
3 |
4 用 未終 体 |
4 動 強推 格 動尊
接 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
2 そう |
2 |
2 |
3 |
3 おもしろ みんぶ |
3 |
3 |
4 |
4 も き |
4 |
4 |
4 |
|