1 |
1 |
1 ゆく 河の 流れは 絶えずして、 しかも もとの 水に あらず。 |
1 |
2 |
2 |
2淀みに 浮かぶ うたかたは、かつ 消え、 かつ 結びて、 |
2 |
3 |
3 |
3久しく とどまりたる 例 なし。世の 中に ある 人と 栖と また |
3 |
4 |
4 |
4かくのごとし。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 流れゆく河の 流れは 絶えることなく、それでいて水はもとの水ではない。 |
2 |
2 |
2 |
2よどみに浮かぶ 泡は、 消えたかと思うとでき、できたかと思うと消えて、 |
3 |
3 |
3 |
3長い間 同じ状態でいた例はない。世に 存在する人間と住まいも、また |
4 |
4 |
4 |
4これと同じようである。 |
2 |
1 体 用用 用 未終 |
1 動 名格 名 係 動 打接 接続 名 格 名断 補 打 |
1 |
1 |
2 体 用 用 |
2名 格 動 名 係 副 動 副 動 接 |
2 |
2 |
3 用 用 体 終 体 |
3形 動 存 名 形 名格 名格 動 名格 名格 副 |
3 |
3 |
4 終 |
4副 格比 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
2よど |
2 |
2 |
3 |
3 ためし すみか |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
|