1 |
1 |
1申し 給へば、侍従を 召して、「いかに。」と 訪ねさせ 給ひけるに、 |
1 |
2 |
2 |
2「民部大輔の、『御あとより 持てまゐらん。』と 言ひ 侍りつる。 |
2 |
3 |
3 |
3民部を 召させ 給ひなん。」と 申し 給へば、 |
3 |
4 |
4 |
4 むつからせ 給ひて、 「中将に こと よく 言ひつれ。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1申し上げなさので、侍従をお呼びになって、「岩はどうなっているか。」とお尋 |
2 |
2 |
2 |
2ねになったところ、「民部大輔が『あとから、お持ちしよう。』と言いました。 |
3 |
3 |
3 |
3民部大輔をお呼びになるのがよろしいでしょう。」と侍従が申し上げなさった |
4 |
4 |
4 |
4ので、皇子は機嫌が悪くなりなさって、「中将によく言っておいたのに。 |
2 |
1 用 已 用 未 用 用 体 |
1動謙 補尊接 名 格 動尊接 副詞 格 動 尊 補尊過去接 |
1 |
1 |
2 未 終 用 用 体 |
2 名 格 名 格 動謙 推 格 動 補丁完 |
2 |
2 |
3 未 用 用 未終 用 已 |
3名 格 動謙尊 補尊強命 格 動謙 補尊接 |
3 |
3 |
4 未 用 用 用 用 已 |
4 動 尊 補尊接 命 格 命 形 動 完 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 じじゆう め たづ |
1 |
1 |
2 |
2 みんぶの たいふ はべ |
2 |
2 |
3 |
3 みんぶ め |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
|