1 |
1 |
1「げに さも あらん ことなり。 その 山伏を 召しかへせかし。」と |
1 |
2 |
2 |
2のたまはするに、「はや はるかに 行きすぎて、 いづち |
2 |
3 |
3 |
3行くらんも 知られず。」と 申し 給へば、「ほいなき ことにこそ あれ。 |
3 |
4 |
4 |
4とどめて 民部大輔の 大きなる そらごとを すこしきやうに |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1「なるほど、それはありそうなことだ。そのやまぶしを呼び戻せ。」と |
2 |
2 |
2 |
2おっしゃるので、「もはや遠くに 行ってしまって、どこを |
3 |
3 |
3 |
3行くのかもわかりません。」と申し上げると、「残念なことだ。 |
4 |
4 |
4 |
4山伏を引きとめて民部大輔の 大うそを 小さくするよう |
2 |
1 未体 終 命 |
1 副詞 副詞係動 推 名 断 代格 名 格 動 終 格 |
1 |
1 |
2 体 用 用 |
2動 接 形 形動 動 接 代 |
2 |
2 |
3終 体 未未終 用 已 体 用 已 |
3動 現推係 動 可打 格 動謙 補尊接 形 命 断係 動 |
3 |
3 |
4 用 体 体 用 |
4動 接 名 格 形動 名 格 形 比 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 やまぶし め |
1 |
1 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 みんぶの たいふ おほ |
4 |
4 |
4 |
|