1 |
1 |
1かたぶきぬれぱ、海人の 苫屋に 漕ぎ戻して、今は いづちへも 行くべき よし、 |
1 |
2 |
2 |
2翁に 暇を 乞ひ 侍りしかば、「日も 暮れぬ。」と、 あながちに |
2 |
3 |
3 |
3とどめしかば、かの 翁の 住みかに 宿りて、昔今の 物語 し 侍りき。 |
3 |
4 |
4 |
4 翁の 言ふ やう、「われは 山蔭の 中納言とかや 申し 侍りける 人の |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1傾いたので、 漁師の 小屋に 漕いで戻り、これからどこかに行こうと、 |
2 |
2 |
2 |
2老人に別れを告げましたところ、「もう 日が暮れました。」と、強引に |
3 |
3 |
3 |
3引きとめたので、この老人の家に 泊まって、昔や今の話をしました。 |
4 |
4 |
4 |
4 老人の言うには、 「私は 山蔭の 中納言とか 申しました 人の |
2 |
1 用 已 用 終 体 |
1動 完 接 名 格 名 格 動 接 副係 代 格係 動 意 名 |
1 |
1 |
2 用 用 已 用終 |
2名格 名格 動 補丁過 接 名係 動 完 格 形動 |
2 |
2 |
3 用 已 用 用 用終 |
3動 過 接 代格 名格 名 格 動 接 名 格 名 動 補丁過 |
3 |
3 |
4 体 用 用 体 |
4 名格 動 名 代 係 名 格 名 格係係 動 補丁過 名格 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 あま とまや こ もど ゆ |
1 |
1 |
2 |
2おきな いとま こ はべ ひ く |
2 |
2 |
3 |
3 おきな す やど むかしいま はべ |
3 |
3 |
4 |
4 おきな い やまかげ ちゆうなごん まう はべ |
4 |
4 |
4 |
|