古文読解 吉野拾遺10
1
1
1ほそき 道の あらば、いかが し 給はん。』と 言ひし ほどに、
1
2
2
2げにもと 思ひ 侍りて、その まま 持てまゐりぬ。」と
2
3
3
3申し 給へば、うへより はじめて  ありつる 人々
3
4
4
4をかしがらせ 給ふに、  宮の  御けしきも、いと よく ならせ 給ひて、
4
1