1 |
1 |
1 暮れかかる ほど 清見が関を 過ぐ。 岩 越す 波の |
1 |
2 |
2 |
2白き 衣を うち着する やうに 見ゆる いと をかし。 |
2 |
3 |
3 |
3 清見潟 年 ふる 岩に こと 問はむ。波の ぬれ衣 |
3 |
4 |
4 |
4いく重ね 着つ・・。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 暮れかかる 時分に、清見が関を 通り過ぎる。岩を越す 波がまるで |
2 |
2 |
2 |
2白い 着物を着せでもするように 見えるのが、たいそうおもしろい。 |
3 |
3 |
3 |
3 清見潟の年 経た 岩に 聞いてみよう。濡れ衣をお前は今まで |
4 |
4 |
4 |
4何回 着たことかと |
2 |
1 体 終 体 |
1 動 名 名 格 動 名 動 名格 |
1 |
1 |
2 体 体 体 終 |
2形 名格 動 名 格 動 副 形 |
2 |
2 |
3 体 未終 |
3 名 名 動 名格 名 動 意 名格 名 |
3 |
3 |
4 用終 |
4名 動完 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 きよみ なみ |
1 |
1 |
2 |
2 きぬ |
2 |
2 |
3 |
3 きよみがた ぎぬ |
3 |
3 |
4 |
4 かさ |
4 |
4 |
4 |
|