1 |
1 |
1 ほどなく 暮れて、 その わたりの 海 近き 里に とどまりぬ。 |
1 |
2 |
2 |
2浦人の しわざにや・・、 隣より くゆりかかる 煙 いと むつかしき |
2 |
3 |
3 |
3にほひなれば、「夜の 宿 なまぐさし。」と 言ひける 人の 言葉も |
3 |
4 |
4 |
4思ひ出でらる。夜もすがら 風 いと 荒れて、波 ただ 枕に 立ち騒ぐ。 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 まもなく 日が暮れて、その 付近の 海に近い 里に 泊まった。 |
2 |
2 |
2 |
2漁師の することであろうか、隣から くすぶってくる煙が、ひどくいやな |
3 |
3 |
3 |
3匂いなので、 「夜の 宿 醒し」と 詠んだ 古人の詩も |
4 |
4 |
4 |
4思い出される。一晩中 風が吹き荒れて、 波がすぐ 枕元で激しく |
2 立つように聞こえる。 |
1 用 用 体 用 終 |
1 形 動 接 代格 名 格 名 形 名格 動 完 |
1 |
1 |
2 用 体 体 |
2名 格 名 断係 名格 動 名 副 形 |
2 |
2 |
3 已 終 用 体 |
3名 断 接 名格 名 形 格 動 過 名格 名 係 |
3 |
3 |
4 未 終 用 終 |
4動 自 副 名 副 動 接 名 副 名格 動 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
2うらびと けぶり
|
2 |
2 よる ことのは |
3 |
3 |
3 |
3 よ まくら |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
|