歌の大むね・5
1
1
1我を 帰しし   趣に 言ひなせり。「つれなく 見えし」とは 思はれし 
1
2
2
2  よしなり。 常にも、 云々 思はるる 事を  云々 見ゆると 言ふに
2
3
3
3同じ。 三句は 閨に 入りてより 別れたるならねど、 たとひ 門に
3
4
4
4立ちながらにても、  有明の 月に おどろかされて 帰りしかば、
4
1