1 |
1 |
1また、「いまだ 宮仕へも せで 里に 侍りける 折、 かかる 物 |
1 |
2 |
2 |
2作り出でたりけるに よりて、召し出でられて、それゆゑ、紫式部と いふ 名は |
2 |
3 |
3 |
3つけたりとも 申すは いづれか まことにて 侍らむ。その 人の 日記と |
3 |
4 |
4 |
4いふ 物 侍りしにも、 『参りける 初めばかり 恥づかしうも、 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1また、「まだ 宮仕えも しないで家に おりました時に、こうしたものを |
2 |
2 |
2 |
2作り出したことに よって、召し出されて、 そのために紫式部と いう名前は |
3 |
3 |
3 |
3つけたのだとも申すのは、どちらが 本当なのでしょうか。その 人の 日記と |
4 |
4 |
4 |
4いう ものがありまして、それにも「出仕した 初めのころは、私のことを、 |
2 気後れがするほど立派で、 |
1 未 用 体 体 |
1接続 副 名 係 動接 名格 動丁過 名 * 名 |
1 |
1 |
2 用 用 体 用 未 用 体 |
2動 完 過 格 動 接 動尊 受 接 名 名 格 動 名係 |
2 |
2 |
3 用 終 体 用 未体 |
3動 完 格係 動謙係 代 係 名 断接 補丁推 代格 名格 名 格 |
3 |
3 |
4 体 用体 用 体 用ウ |
4動 名 動丁過格係 動謙過 名 副助 形 係 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 はべ |
1 |
1 |
2 |
2 い い |
2 |
2 |
3 |
3 まう はべ にき |
3 |
3 |
4 |
4 はべ まゐ |
4 |
4 |
4 |
|