1 |
1 |
1 また、続千載集の とき 召され 侍りし 御百首の 中に「草 刈り入るる |
1 |
2 |
2 |
2 野田の 苗代」とやらん 詠まれ 侍りし 歌を ある 人の 仰せられしは |
2 |
3 |
3 |
3 「これも 無下に 俗に 近く 侍る ものかな」とぞ 侍りし。 |
3 |
4 |
4 |
4げにも 田舎にて「いかなる ことぞ」と 尋ね 侍りしかぱ、「田 |
4 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 また、続千載集の とき お集めになりました御百首歌の中に、「草を刈り入 |
2 |
2 |
2 |
2れる野田の 苗代」とか 詠まれました 歌を、ある 人が おっしゃられ |
3 |
3 |
3 |
3るには、「これも むやみに卑俗に近いものでございますよ。」とありました。 |
4 |
4 |
4 |
4なるほど田舎で、「これはどのようなことか。」と尋ねましたら、 「田を |
2 |
1 未用 用体 体 |
1 副 名 格 名 動 尊 補丁過 名 格 名格 名 動 |
1 |
1 |
2 未用 用体 未 用体 |
2 名 格 名 格係* 動 尊 補丁過 名格 連体 名格 動 尊 過係 |
2 |
2 |
3 用 用 体 用体 |
3 代 係 形動 名格 形 補丁 名 終助 格係 動丁過 |
3 |
3 |
4 体 用 用 已 |
4副 係 名 格 形動 名 係 格 動 補丁過 接 名 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 しよくせんざいしふ はべ |
1 |
1 |
2 |
2 なはしろ はべ おほ |
2 |
2 |
3 |
3 むげ はべ はべ |
3 |
3 |
4 |
4 ゐなか はべ |
4 |
4 |
4 |
|