基本操作

戦えメイドさんは基本的にマウスだけで操作可能です。
基本操作=左クリックで確定・右クリックでキャンセルです

キーボード操作
↑キー=キャラ操作   エンター=決定や調べる  CTRLキー=選択肢まで早送り
▼ウィンドウ上部の説明


画面=画面のサイズ変更出来ます(あまりおすすめしません)
文字スピード=文字のスピードを調節します
音量=BGM・効果音・ボイス等の音量を個別に操作できます
オート送り=自動で会話等を読み進めます
選択肢まで早送り=会話等を選択肢まで早送り出来ます(バトルの早送りも可能)
バージョン情報=ゲームのバージョンUP情報
終了or×=ゲームを終了します


▼会話メッセージ画面
▽マークが出たら画面を左クリックする事により会話を進める事が出来ます 読み飛ばした会話はバックログをクリックするとある程度読み直すことが出来ます

▼左右のウィンドウ画面とダンジョン画面の説明



キャラ操作(マウス)
↑マークをクリックする事でその方向にキャラを操作出来ます

キーボード操作対応
キーボードの矢印キーでキャラ操作可能
エンターキーで調べると同じ効果です

HP・MP
寝ると回復します


〜の月
寝た回数となります


じいさんのHP
0になると死んじゃいます。小屋でご飯を作ると回復します

状態
主人公のレベルや強さや、技等が見れます

魔法/技
魔法や技を見たり
使用できます

道具
道具を使ったり
装備したり出来ます
▼状態(ステータス)画面

右クリックでゲームに戻ります
*注意!次のレベルまでの横は1ではなく↑です
@同行者
同行者がいれば同行者のキャラアイコンが表示

A白竜の状態
クリックで白竜のHPと攻撃力・防御力が見れます

B覚えた技を見る
クリックで主人公の覚えた技が全て見れます

C熟練度
魔法や武器の熟練度を表示してます
武器の熟練度は装備して戦うことにより
魔法は使うことにより加算され
メーターが満タンで熟練度が1UP
上がれば上がるほど魔法も武器も与えるダメージが増えます

D主人公の現在のLVや強さ
経験値は0になると1LVUP
▼MAP画面
行きたい場所のアイコンを
クリックすることによりその場所に移動できます

また、アイコンの上にマウスポインターを置くことにより
その場所の名前と簡単な説明・ダンジョンの場合は★が表示されます
★印は多いほど、難易度が高くなります
最大で5つ。それ以上で色が変わります
▼セーブについて・・・・・大きく分けて3カ所で行えます





MAP上左のセーブボタン
クリックでセーブ可能です。



お屋敷

屋敷内の主人公の部屋










ダンジョンのセーブポイント
青と緑に点滅した上に乗ると音が鳴りますので
調べるとセーブや回復が行えます



ダンジョンのセーブポイント
青と白に点滅したものは、セーブのみを行えます