■ シェアウェアの登録
 
 ▼ 準備
Vectorでシェアウェア送金をして、ライセンスキーを受け取ってください。キーの発行には数日掛かる場合もあります。
 
▼ 制限事項 ※重要※
シェアウェアのご登録は、1つのライセンスキーに付き、1台のパソコンでのみ動作します。

シェアウェアの登録作業は、必ずこのソフトを利用するパソコンで行ってください。
後で別のパソコンにファイルをコピーしても利用できません。

 
▼ 登録手順
Vectorからライセンスキーを受け取ったら、[ヘルプ]->[シェアウェア登録]メニューから下の登録画面を出してください。
上部のテキストボックスにキーの字列を入力して[キーの登録]ボタンを押してください。
すると、ステップ2に青文字でサイトへのリンクが表示されるので、ここをクリックしてください。
 
下のようなブラウザ画面が出るので[上記に同意の上登録する]ボタンを押してください。すると、ご利用キーという太文字の文字列が表示されます。この文字列を、コピーして上の画面のステップ3のテキストボックスに入力して[有効化]ボタンを押してください。[クリップボードにコピー]ボタンで文字列をコピーして、ペーストしてください。
以上で、シェアウェアの登録は終了です。これで勝男くんが動作し始めます。
 
 
■ パソコンの移動
パソコンを買い換えた場合、新しいパソコンへファイルをコピーしただけでは、シェアウェア登録を認識しません。再度上記処理が必要なので、メールでお知らせください。
当方で、登録データをリセットします。リセットしたらその旨返信いたします。
メールは以下のように書いてください。
タイトル:パソコン引越し
Vectorライセンスキー, 現在のご利用キー

 yamaneko@gets6.com

■ 免責事項
本プログラムに関するサポートは、2009年末までとします。
戻る