GeniusMessenger ヘルプ for Version 2.00
ヘルプ目次>はじめに
GeniusMessengerのご紹介
GeniusMessenger は TCP/IPを使用したLAN用のメッセンジャです。
かわいいキャラクタたちがメッセージを運んでくれます。




しかし、GeniusMessengerはただのLAN間メッセンジャソフトとは違います。
直接TCP/IPでメッセージをやり取りする方法とは別に、メールサーバを媒介にメッセージを
やり取りすることもできます。
ので、メールが届くところであればどこでも、このメッセンジャでメッセージを送ることができます。

LAN内にいるお友達と、ひとりだけ別ロケーションにいるお友達に同時に
メッセージを送りたいなんていうことも簡単に実現できます。

キャラクタはプラグインで実装されているため、追加が可能です。
今後はさらにキャラクタを充実させていく予定です。

GeniusMessengerは以下のような特徴を持っています。
  • TCP/IPを使用したLAN用のメッセンジャ。
  • メールサーバを媒介にした、メッセージのやり取りも可能。
  • メッセージは変なキャラクタたちがとどけてくれる。
  • キャラクタはプラグインで実装されているため、自由に拡張可能。自作だってできちゃいます。
  • メッセージはテキストのほかRichテキスト、HTMLでも記述可能。
  • タブで複数メッセージの切り替えができます。
  • アカウントに3種類の送信先を指定し、送信時に指定可能。
  • キャラクタたちがメールの着信を通知してくれます。
  • 添付ファイルだっておくれます。
  • そのほかにもいっぱいとくちょうがありますよ。

 

動作環境
Genius Messengerは以下の環境で動作します。

OSWindows 2000/XP/Vista
メモリ256MB(512MB以上を推奨)
そのほか.Net Framework 2.0(3.0)


著作権等
 本ソフトウェアの著作権は作者であるBOKUYASUNARIにあります。いかなる場合も著作権を放棄しません。

 個人の非営利目的に限りご使用頂けます。商用利用に関しては別途連絡してください。

 本ソフトウェアは、非営利目的に限り自由に再配布・転載していただいてかまいません。
 ただし、商用利用で再配布・転載する場合は別途連絡してください。
 また、雑誌での紹介・付録CD-ROMへの転載の際は事前に連絡してください。
 オリジナルの圧縮ファイルのまま、再配布するようにしてください。

 本ソフトウェアの使用によって発生したいかなる損害にも、製作者は一切責任を負わないものとします。
 自己責任において使用してください。

 逆アセンブリおよびリバースエンジニアリングを禁じます。


ヘルプ目次>はじめに
(c) 2006-2008 BOKUYASUNARI. GAT. All Rights Reserved.