XYGrapher改良履歴


新機能
m(_~_)m
バグの修正

その他改良
[H]
ヘルプに記載

ver.1.91 2008/9/4
m(__)m 等値線の作成で、節点の配置が不規則な場合に空白になる3角形要素が発生する場合があるバグを低減
ver.1.9 2008/3/2
m(__)m 軸の範囲設定で、上限値と下限値を(一時的にでも)等しくするとエラーが発生し編集できなくなるバグを修正
☆[H] 等値線の作成機能を追加。
ver.1.44 2006/8/5
軸をダブルクリックすると軸の設定ダイアログボックスが表示されるようにした。
ver.1.43 2005/11/2
任意のX値におけるY値(もしくはその逆)を求め、図示する機能で、図示するかどうか選択できるようにした。
ver.1.42 2005/9/21
m(_~_)m データ系列の選択ダイアログボックスでデータ系列を削除したりプロット 順序を変えたりすると、曲線あてはめの対象データ系列がずれるバグを修正
ver.1.41
2005/5/20
m(_~_)m UTF8環境で、アップグレードの際にユーザーインターフェースが文字 化けするバグを修正
m(_~_)m UTF8環境で、新規インストールでもデータ系列選択ダイアログボック スのボタンが文字化け するバグを修正
ver.1.4 2005/5/10
UTF8環境に対応しました。
点(マーク)のスタイルを4つ追加 しました。
ver.1.31 2005/2/19
m(_~_)m 矢印の設定ダイアログボックスを表示しようとするとエラーメッセージが 表示されるバグを修正
m(_~_)m 任意のX値におけるY値(もしくはその逆)を求め、図示する機能を選択 する際、データ系列が1個しかない場合にも対象データ系列を選択するよう促してしまうバグを修正
m(_~_)m 新しいグラフの軸を設定する際に、対数軸を選択するとウィンドウが少し ずれるバグを修正
m(_~_)m スプライン補間を選択している場合に、曲線あてはめができないバグを修 正
m(_~_)m 行頭に%Nを付けて凡例を付けるデータ系列を指定する際、%Nのすぐ後 にスペースがある場合にエラーが発生するバグを修正
ヘルプ表示用ブラウザの選択肢にFirefoxを追加
ツールバーのアイコンの大半をKDEアプリ標準のものに変更
タグに対応するフォント名をカスタマイズした際に、すぐに自動再描画さ れるようにした。
凡例の編集がシングルクリックであったものを、ダブルクリックとし、シ ングルクリック後に[Del]キーを押せば凡例を削除できるようにした。
ver.1.3  2004/12/12
☆[H] 任意のX値におけるY値(もしくはその逆)を求め、図示する機能を追加
m(_~_)m スプライン補間を選択しているとデータ系列を追加できないバグを修正
ver.1.23 2004/9/23
m(_~_)m 図上をクリックすると、表示されないはずの軸の設定のダイアログボック スが表示されてしまう場合があるバグを修正
対数軸のチェックを入れた時点ですみやかに主目盛数を自動設定するように改良
ver.1.22 2004/7/21
☆[H] 起動と同時に画面表示を行わず、印刷を行って、そのまま閉じる起動オプション"print"を作成
印刷の設定(印刷方向)を保存するように改良
ver.1.21 2004/5/23
m(_~_)m PNG画像出力ができないバグ(ver.1.1あたりで発生)を修正
m(_~_)m 拡張子.xygを自分で付けて保存した場合に*.xyg.xygとなるバグを修正
ver.1.12 2004/4/3
m(_~_)m 軸の上限値および下限値を編集中に,同時に0もしくは空白になった場合にエラーメッセージが連続表示されるバグを修正
ver.1.2 2004/4/18
☆[H] 背景画像を挿入できるようにした。
☆[H] 拡張子*.xygに変更(XFIGで*.figが用いられているため。 *.fig も引き続き読み込み可能)
ver.1.1 2004/2/25
☆[H] タグに対応するフォント名をカスタマイズできるようにした
☆[H] ユーザーインターフェースのフォントサイズをカスタマイズできるようにした
ver.1.11 2004/3/15
m(_~_)m タイトルのデフォルトのフォントサイズが表示・印刷倍率に応じて変化し ないバグ(ver.1.1で発生)を修正
ver.1.09 2004/2/21
+ 主目盛分割数が適正でない場合、適正な値まで自動的に切り下げる機能を追加
+ [H] 対数軸の場合、スプライン補間も対数値に対して行うように改良
m(_~_)m グラフ設定ファイルの拡張子は.figでなければならないにもかかわら ず,任意の拡張子で保存できてしまう(そして拡張子を開けなくなる)バグを修正
m(_~_)m クリップボードからデータを貼り付けた場合に表示されるファイル保存ダ イアログボックスで,表示されるべき(ディレクトリ内の特定拡張子の)既存ファイルが表示されないバグを修正
m(_~_)m nkfプログラムがインストールされていないPCで実行できないバグを 修正
m(_~_)m 任意関数描画や最小2乗法で式を貼り付けた場合,式が入力欄から消えて しまう場合があるバグを修正
m(_~_)m 1280x1024以上の解像度の画面上でフォントが大きすぎてしまう バ グを修正
ver.1.08 2004/2/11
m(_~_)m 表示倍率や印刷倍率を変更しようとするとエラーが発生するバグを修正
m(_~_)m 文字サイズをうまく設定できないバグを修正
m(_~_)m 矢印を描くとマウスで図のサイズを変更できないバグを修正
m(_~_)m メニューの凡例のリストがうまく更新されないバグを修正
m(_~_)m データ系列が1つしかない場合にもデータ系列のリストで[下へ]が有効になっており,それをクリックすると動作が異常になるバグを修 正