フルカラーの10進整数表現

Windows等では色の3原色それぞれに0〜255の256段階(2桁の16進数)を与え,256の3乗=16777216色を実現しています。これを10進整数で表現するには次式で変換します。ある色の10進整数表現 = [青]*256*256 + [緑]*256 + [赤]
それぞれの色の数値が少ないほどその色が鮮やかであることを示します。
例:
黒 =  0 *256*256 +  0 *256 +  0  =      0
白 = 255*256*256 + 255*256 + 255 =16777216
赤 =  0 *256*256 +  0 *256 + 255 =    225
黄 =  0 *256*256 + 255*256 + 255 =   65535
緑 =  0 *256*256 + 255*256 +  0  =   65280
青 = 255*256*256 +  0 *256 +  0  = 16711680