日本語プログラム言語「ひまわり」> 命令> 表キー合成

表キー合成


引数 ?の,?列目と,?の,?列目で
説明 表?の?列目をキーに、2つの表を合成する。

詳しい説明

表?の?列目をキーに、2つの表を合成する。

→その他サンプル解説(WEB)


サンプルコード

'表キー合成 のサンプル」

キャラ一覧=「名前,職業,性別
さくら,魔法使い,女
ひまわり,僧侶,男
かえで,戦士,女
くふむ,魔法使い,男」

キャラ性格一覧=「名前,性格
さくら,優しくておっとりしている。
ひまわり,凛々しくて規律を重んじる。
かえで,猫みたいな気まぐれ屋
くふむ,ぼーっとしている」

「キャラ一覧を、表示」と、言う。
表示グリッドを、グリッドとして、作成。
その、アイテムは、キャラ一覧。

「キャラの性格を、表示」と、言う。
表示グリッドの、アイテムは、キャラ性格一覧。

「2つの表を合成します。」と、言う。
表フィールド名は、オン。
キャラ一覧の、0列目と、キャラ性格一覧の、0列目で、表キー合成
表示グリッドの、アイテムは、それ。

参照

二次元配列 / 簡単CSVデータベース

戻る