|
【COLORS Version 2.0】 Playing Manual |
||
このたびは、カラーズをダウンロードしていただき、まことにありがとうございます。 ゲームを始める前に、マニュアルをご一読していただきますよう、よろしくお願い いたします。 |
|||
ホームページ | http://www.geocities.jp/dim_vais/ | ||
:ゲーム中コマンドの説明 | アンインストール方法 | ||
無断転載・二次配布・素材等の二次加工は禁止させていただきます。 2007-2008 Dim Vais All Right Reserved |
【はじめかた】 | ||
![]() |
ゲームを起動してしばらくすると、左のタイトル画面になります。 画面中央のメニューを選択してください。 |
|
@ ストーリーモード | ストーリーモードではじめます | |
A フリーモード | フリーモードではじめます | |
B コンフィグ |
各種ゲーム設定を行います | |
C 脳内開発室 | 画像を見たり、音楽を聴いたりできます | |
D ゲーム終了 | ゲームを終了します |
【ストーリーモード】 | |
|
ストーリーモードを選択すると、左のように、アドベンチャー画面になります。
マウスの左キーで物語を進めてください。
|
【コンフィグ】 | |
|
コンフィグ画面では、以下の項目について設定ができます。 タイトルからだけでなく、ゲーム中も設定変更が可能です(ADV画面のときに右クリックを2回)。 画面モード : フルスクリーン / ウインドウ 文字表示速度 : 最速 / 高速 / 普通 オートモード : オン / オフ 既読スキップ : オン / オフ |
【脳内開発室】 | |
|
ゲーム中に使われている画像や音楽、スタッフの戯言を鑑賞できます。 マウスの左キーでメニューから選択してください。 メニューの『戻る』かマウスの右クリックで、タイトル画面に戻ります |
|
【音楽鑑賞】 ゲーム中聞いた楽曲を聴くことができます 曲名が表示されている部分は聞くことができますが、『???』は選択できません。 マウスカーソルを曲名に合わせて左クリックをすると音楽が鳴ります。 右クリックをするか、戻るを選択すると、上記のメニューに戻ります。 |
|
【グラフィック】 ストーリーモードで対戦相手に勝つと増えていきます。 サムネイルが表示されているところは、画像を表示できますが、『?』は選択できません。 マウスカーソルを画像に合わせて左クリックをすると画像を表示します。 画像を表示した後は、マウスの右クリックで戻ります。 さらに右クリックをするか、戻るを選択すると、上記のメニューに戻ります。 |
![]() |
【戯 言】 スタッフ(というより俺)からの謝辞が表示されます。 マウスの左キーで読み進めていってください。 |
【ゲーム終了】 | |
|
『ゲーム終了』を選択すると、左のように確認ダイアログが表示されます。 『はい』を選択すると、ゲームを終了します。 (ウインドウ右上の×ボタンでも、同様の動作をします) |
【ゲームの遊び方】 | |
![]() |
【画面説明】※ストーリーモードでの説明です。 左 上:対戦相手の名前とライフP 右 上:制限時間(100秒からスタート) ※フリーモードには制限時間がありません 中央:カラーズパネル 左 下:主人公の名前とライフP ※フリーモードでは表示はありませんが、ライフは1です 中央下:連続クリア数(5連続ごとにライフが増えます) ※フリーモードでは増えません 右下:スコア
|
![]() |
カラーズは、縦・横・斜めに隣接する2枚のパネルを取っていくゲームです。 ××××× (例) ×■■■× □に隣接する■の部分は取得できますが、×の部分は取得できません ×■□■× ×■■■× ××××× 例として、左の図の赤い○部分、『白のパネル』を取ります。 |
![]() |
これがとった後の画面です。 白のパネルが消去され、パネルが左上を基点に詰められました。 これを繰り返して、すべてのパネルを消してください。 (フリーモードも同様です) |
【ゲーム中コマンドの説明】 | |
![]() |
左側にある4つのコマンドについて説明します ※フリーモードでの説明です ある意味、このコマンド群のおかげで、ゲームの難易度が下がった気がしますorz ちなみに、使用しても一切ペナルティはありません。 (ストーリーモードも同様です) |
![]() |
【たいむ】 ゲームにポーズをかけます。何かボタンを押すと、解除されます。 急にトイレに行きたくなっても安心です♪ |
![]() |
【よこけし】 横に並んでいる同色のパネルを一瞬にして消し去ってくれます。 しかも数回調べに行くので、一気に大量のパネルが消化できます Σ( ̄■ ̄;) { 超強力っ 残りのパネルが全部並んでいるのに、いちいち選択するのが面倒くさい方にお勧めです♪ |
![]() |
【もどれっ】 ひとつ前の状態に戻すことができます。 戻そうと思えば、最初の状態まで戻すことができますが、ストーリーモードの場合、 制限時間までは戻りませんので、注意が必要です。 パネルを取り間違えたときなどに有効です♪ |
![]() |
|
![]() |
【ぎぶあっぷ】 ダイアログが表示されます。はいを選択するとミスとなり、ライフが一つ減ります。 フリーモードでは、即ゲームオーバーです。 クリアできないのが分かっているときに、いちいち取得できるパネルを消化するのが 面倒くさい方にお勧めです♪ (『もどれっ』のおかげで使用頻度が低いかも…orz) |
【アンインストール】 |
そのままフォルダごと削除してください |