コマンドライン確認・編集 画面

コマンドラインが長いと、狭い画面・テキスト枠では大変見にくいです。
この画面は文字を少し大きくし、文字数によって枠自体を大きくしています。
テキスト枠はロック状態です。
最初の起動時は枠内のテキストを変更できなくなっています。

テキスト枠自体・南京錠(画面左下)をダブルクリックして下さい。枠内の文字色が『青色』に変更されて、枠内の文字が変更できるようになります。

文字色・南京錠の状態で判断できます。

【コマンド(実行)】
【コマンドライン】
【パラメータ/スイッチ】
元画面の表示がそのまま入力されています。必要に応じて確認・変更して下さい。

【閉じる】 ボタン
画面を閉じます。

テキストに変更が有る場合は、設定値を変更するかどうかを聞いてきます。
YES/NO でお答えください。

南京錠イメージ
イメージ部をダブルクリックすると各テキスト枠のロックが解除されます。変更を要するときに実行して下さい。

【注意】
変更値は、最終的に親画面(コマンドライン/アプリケーション)で『編集(E)』ボタンを押さなければ、データベースに反映されません。

変更を保存する場合は『明示的』に保存する必要が有ります。