環境設定

アプリケーションの主要な設定値を変更・保存できます。

【 注意 】
『画面での設定変更』を行った場合、必ず『保存(S)』ボタンで保存して下さい

『閉じる』ボタンだけを押した場合、それまでの変更はアプリケーションに反映されません。

画像 タブ
画像を表示する
(画像サイズ自動調節タイプ)
時計背景に好みの画像を表示できます。画像サイズに関係なく表示しますので、大きな画像でも縮小されます。

時計画面が正方形ですから、画像ファイルも「出来るだけ正方形に近い」画像の方が、キレイに表示されます。

文字盤は『0・15・30・45 ポイント表示』のみ可能です(又は非表示)。

「横長」の画像よりも「縦長」の方が画面表示時にキレイに表示されます。

イメージファイル
表示したい画像ファイルを指定します。テキスト枠部分を「ダブルクリック」すると、ファイル選択画面が表示されます。

立体表示
画像表示部分を立体的に表示するか、しないかの選択が出来ます。

線スタイル
画像表示部の外周に枠線を表示するか、しないかの選択が出来ます。

文字盤外周部を表示する
画面上に『画像を表示する』ことに違いは有りませんが、原寸大表示しか出来ません。サイズは『147ピクセル四方』の正方形にリサイズしたものでないと、時計画面上に収まりません。自動で画像ファイルを調節するタイプとは違います。

この画像表示の場合は、表示画像の上面に『1-12表示』と『ポイント表示』のどちらの表示設定も有効に出来ます(同時表示は不可)。

プレビュー
現在選択されている画像ファイルのプレビューが表示されています。「ダブルクリック」すると、ファイル選択画面が表示されます。

2つの『画像を表示する』チェックボックスは、チェックを入れないと画像を表示しません。

「イメージファイル・プレビュー」にファイル指定・画像表示がされていても、明示的に画像の使用を指定する必要があります。