■プログラム名 サイトマップ自動作成ツール ver2.0 ■作者 河合 徳光 Copyright (c) 2009 ■ファイル解説 サイトマップ自動作成ツールVer2.0.exe 実行ファイル readme.html このファイル ■動作環境 Windows 2000,XP,Vista ■内容 Yahoo!JapanやGoogleの検索データベースにインデックス(登録)されるための サイトマップ(sitemap.xml)をFTPのファイル構造から自動的に作成します。 自動生成されたサイトマップはFTPを通してアップロードすることが可能です。 また携帯サイト向けにモバイルサイトマップにも対応しています。 ブログのように自動的にsitemap.xmlが作成されないホームページにおいて、 サイトマップを作成したい場合に便利です。 ■使用方法設定等について [ホスト]:必須 FTPサーバのアドレスを指定します。 [アカウント]:必須 FTPサーバに接続できるアカウント名を指定します。 [パスワード]:必須 FTPサーバに接続できるパスワードを指定します。 [対象フォルダ]:任意 ファイル構造を解析する先の対象フォルダを指定します。 サイトマップ(sitemap.xml)のアップロード先と考えてOKです。 通常は未設定か/public_htmlとなります。 [httpパス]:必須 サイトマップを作成するURLを指定します。 例えば、http://hoge2.com/sitemap.xmlとしたい場合はhttp://hoge2.com/です。 [モバイルサイトマップ]:任意 携帯サイトのサイトマップを作りたい場合はチェックを入れます。 [自動アップロード]:任意 サイトマップを作成後、自動的にアップロードしたい場合はチェックを入れます。 チェックを入れない場合はツールと同じフォルダ内にsitemap.xmlが生成されます。 サイトマップ作成後、Yahoo!インフォセンターまたは Googleウェブマスターツールにご登録ください。 より詳しいマニュアルはこちらからダウンロードお願いします。 ■使用条件 ・このソフトはフリーウェアです。 個人の非営利目的での使用は自由に行っていただいて結構です。 (こちらへ知らせる必要はありません。) ・作者はこのソフトに関する損害について、一切の責任を負いません。 ・転載は自由です。 商業利用はお問い合わせください。 ・このソフトに関する著作権は、作者 河合徳光 にあります。 ■バグ、感想等 作者 河合 徳光(kawaidesu@digibe.biz)の方まで、お願いします。 --- 河合 徳光 mail:kawaidesu@digibe.biz hp:http://mobile.digibe.biz