MRCalendar Ver. 0.60

MRCalendarは、飲食店・ホテル・旅館等の予約状況を表示するカレンダーです。予約状況は、管理画面から簡単に変更することができます。

PC用カレンダー

PCサイト画面

携帯用カレンダー 

携帯サイト画面

デモサイト
PC用

カレンダー画面

管理画面

パスワードは、guest
※設定変更しても保存はされません

携帯用

カレンダー画面

携帯からは右のQRコードを読み取ってアクセスしてください。

QRコード

 

目次

  1. 特徴
  2. 動作環境
  3. ソフトウェア利用規約
  4. インストール
  5. マニュアル

 

特徴

  1. 携帯対応なので、PCサイトと携帯サイトの予約状況を1つのスクリプトで表示することができます。
  2. 携帯向けカレンダーは、画像として出力されるので大多数の機種で表示することができます。
  3. カレンダー表示の背景色・文字サイズ・文字色等を詳細にカスタマイズ可能です。本日表示や定休日表示にも対応しています。
  4. テンプレート表示方式なので、テンプレートファイルをカスタマズすればサイトデザインにあわせた表示が可能です。

 

動作環境

制限事項

本プログラムは、カレンダー表示にサーバーのローカル時間を使用しています。ローカル時間が日本時間以外に設定されたサーバー(海外設置等)で使用する場合は、下記の点にご注意ください。

 

ソフトウェア利用規約

本プログラムをご利用いただく前にフリーウェア利用規約をお読みください。

 

インストール

  1. ダウンロードしたファイルを解凍します。
  2. PEAR・Smartyパッケージを使用するために、解凍後のファイル "calendar/common_def.php" を編集します。
    下記、赤文字部分のパス設定をご使用環境に合わせて編集してください。
    define('PEAR_DIRECTORY', '/var/www/htdocs/pear/PEAR'); ←PEARがインストールされているディレクトリ
    define('SMARTY_CLASS_FILE', '/var/www/htdocs/smarty/Smarty.class.php'); ← Smartyクラスファイルパス
    例では、絶対パス指定となっていますが、"calendar/index.php" からの相対パス指定も可能です。
  3. 解凍ファイルの "calendar"ディレクトリ以下をサーバーにアップロードします。
  4. アップロード後、ファイルパーミッションを下記の様に設定してください。

    calendar [705] ┳ common_def.php     [604]
                   ┣ index.php          [604]
                   ┣ admin_calendar.php [604]
                   ┣ lib   [705] ┳ ysc_admincalendar.php    [604]
                   ┃             ┣ ysc_calendarmodel.php    [604]
                   ┃             ┣ ysc_imgcalendar.php      [604]
                   ┃             ┣ ysc_imgcalendarview.php  [604]
                   ┃             ┣ ysc_calendar.php         [604]
                   ┃             ┣ ysc_calendarutil.php     [604]
                   ┃             ┗ ysc_imgcalendarmodel.php [604]
                   ┃
                   ┣ data  [707] ┳ config.xml  [606]
                   ┃             ┣ configs     [705]
                   ┃             ┣ cashe       [707]
                   ┃             ┣ templates_c [707]
                   ┃             ┣ cal_data    [707]
                   ┃             ┗ templates   [705] ┳ admin_cellstyle.tpl  [604]
                   ┃                                  ┣ admin_loginfirst.tpl [604]
                   ┃                                  ┣ admin_status.tpl     [604]
                   ┃                                  ┣ admin_status.tpl     [604]
                   ┃                                  ┣ calendar.tpl         [604]
                   ┃                                  ┣ error_mobile.tpl     [604]
                   ┃                                  ┣ admin_login.tpl      [604]
                   ┃                                  ┣ admin_menu.tpl       [604]
                   ┃                                  ┣ admin_style.tpl      [604]
                   ┃                                  ┣ error.tpl            [604]
                   ┃                                  ┗ mobile_calendar.tpl  [604]
                   ┃
                   ┣ css   [705] ┳ adminbase.css [604]
                   ┃             ┣ calbase.css   [604]
                   ┃             ┗ calendar.css  [604]
                   ┣ image [707]
                   ┗ font  [705]
  5. フォントファイルを使用する場合は、フォントファイルを任意の場所にアップロードしてください。フォント置場用としてfontディレクトリを用意してあります。
  6. 以上で、インストール作業は完了です。 管理用スクリプト admin_calendar.php にアクセスして表示設定を行ってください。 詳細は、マニュアルをご覧ください。

 


Copyrights(c) YS-Lab All Rights Reserved.
http://www.ys-lab.jp