[TOPへ] [戻る] [次へ]

メインエディタ

通行設定の解説



■左上の選択ボックス

画像ファイル名が表示されます。設定はマップチップ画像のファイル名ごとに設定されます。
つまり、同じ画像ファイルで複数の異なる設定をすることはできません。
(その場合はファイル名だけ変えたコピーを用意して下さい)

■マップ用画像読込み

マップエディタで使用するマップ用画像を読込みます

■中央の入力エリア

右のボックスで選び、クリックで設定、再度クリックで設定解除。
◆マークの意味
□=通れない
コ=左だけ通れる
ニ=左右だけ通れる
赤矢印=キャラの上に表示(上層マップのみ)





[TOPへ] [戻る] [次へ]