[TOPへ]
[戻る]
[次へ]
メインエディタ
グラフィック登録の解説
■透明色取得
透明色(その色は透明になる)を指定します。背景を透明にするために使います。
ドット単位で位置を指定。
■"画像ナンバー" "にコピー"
現在の画像ナンバーを指定のナンバーにコピーします。
■画像ナンバー
200まで登録可能。
■画像ファイル
読み込み枚数に制限はありませんが、ひとつのmapに付き8枚まで使用できます。
それ以上使っている場合は若い番号が優先され、それ以外は表示されません。
黒い窓にはファイル名が表示されます。
■始点
表示する始点。
■大きさ
表示する大きさ。
■編集単位
始点、大きさを決める時に何ドットずつ動かすか。
■位置編集
画面内のどこに表示するか決めるウインドウを開きます。[位置編集の解説へ]
[TOPへ]
[戻る]
[次へ]