[TOPへ]
[戻る]
[次へ]
メインエディタ
アイテムの解説
■値段
店で売られる値段です。
■種類
武器、防具、アイテム(使用アイテム)の3種類があり、それぞれ異なるパラメータを持ってます。
■アイテム名決定
入力ボックスに名前を入れて決定します。
■アニメ使用
武器とアイテムの場合、戦闘中使用時に表示するアニメ番号を入れます。
■捨てる不可
捨てたり売ったりできなくなります。
■出現度
魔法とイベント命令の「ランダムでアイテム出現」での出現率です。
出現度は「モンスターGrp」で説明した優先度と同じです。
※以下は武器として使用の説明です。
■武器属性
片手持ちか両手持ちか。両手に別の武器を持った場合右の武器を使います。(二刀流にはなりません)
■属性
水⇔火
地⇔風
聖⇔魔
相反する属性で防御力50%down
同じ属性で防御力50%UP
■攻撃力
基本攻撃力。実際に与えるダメージは計算によって変わります。
■耐久度
攻撃する度耐久度が減り、0で壊れる(消える)。値を0にすると壊れません。
■クリティカル
クリティカルヒットが出る確率(基本値)。
■二次効果
打撃攻撃と同時に与える効果。
■持続ターン
二次効果がステータス変化(睡眠など)を与えるものの時の持続ターン。
■成功率
二次効果の成功率です。
※以下は防具として使用の説明です。
■防具属性
防具の種類。
■属性
武器の属性と同じです。
■防御力
基本防御力。
■耐久度
攻撃を受けるたび減ります。他は武器と同じです。
■増加パラメータ
装備することによって増えるパラメータ。
■各種防御
特定のステータス攻撃を防御する。
■成功率
ステータス攻撃を防御する成功率。
※以下はアイテムとして使用の説明です。
■アイテム属性
消費アイテム=一回でなくなる
回数アイテム=複数回使える。回数を入力。
無限アイテム=無限に使える。
■アイテム効果
使用したときの効果。
■効果量
HP回復アイテムの場合回復量を入力。
■成功率
使用成功率。キャラの能力には関係ありません。
■使用回数
回数アイテムの場合入力。
■持続ターン
パラメータUPアイテムの場合の持続ターン。
■変数/スイッチ
アイテム効果が変数、スイッチの場合番号を入力。
■値
スイッチの場合1でON。変数の場合値を入力。
[TOPへ]
[戻る]
[次へ]