釣りは、逃げる3の改造例です。 プレイヤーは浮きを3方向に動かして敵=魚を釣ります。 ツッコミどころ満載ですが、気にしないでください……。 基本構造は逃げる3です。 マップ選択、魚のレベル選択、プレイヤー初期位置からの再挑戦ボタン、自主終了ボタン、などを追加してあります。 魚レベル0は、浮きを見ません。近づいても逃げもせず、ふよふよ泳ぎます。 魚レベル1は、距離が2・2以内になると逃げます。かなり近づいてからやっと逃げるわけです。 魚レベル2は、距離が4・4以内になると逃げます。逃げる1〜3と同レベルです。 マップやレベルの種類を増やしたり、マップによって初期位置を変えたり、浮きが移動出来ない方向を右下以外にしたり、何回移動で釣れたかカウントしたり、魚に学習をさせたり、色々改造出来ます。 |