関数 | |
def | popMenu |
ポップアップメニューを表示する | |
def | joinPath |
ファイルパスを連結する | |
def | splitPath |
ファイルパスをディレクトリ名とファイル名に分離する | |
def | splitExt |
拡張子がN文字以下でASCII文字だけからなるときだけ分離する | |
def | rootPath |
ファイルパスのルートディレクトリ部分を取得する | |
def | normPath |
ファイルパスを標準化する | |
def | replacePath |
ディレクトリ区切り文字を設定にしたがって置き換える | |
def | popMessageBox |
メッセージボックスを表示する |
def clnch_misc.joinPath | ( | args | ) |
ファイルパスを連結する
*args | 連結される任意の個数のパス |
この関数の動きは os.path.join() に似せてありますが、 os.path.join() とは違い、UNC形式 ( //machine/share/ で始まるもの ) のパスを扱うことが出来ます。
clnch_misc.py の 764 行で定義されています。
def clnch_misc.normPath | ( | path | ) |
ファイルパスを標準化する
path | 元になるパス |
clnch_misc.py の 826 行で定義されています。
def clnch_listwindow.popMenu | ( | main_window, | ||
max_width = None , |
||||
max_height = None , |
||||
title = u"" , |
||||
items = [] , |
||||
initial_select = 0 , |
||||
onekey_search = True , |
||||
onekey_decide = False , |
||||
return_modkey = False , |
||||
keydown_hook = None , |
||||
statusbar_handler = None | ||||
) |
ポップアップメニューを表示する
main_window | MainWindowオブジェクト | |
title | メニューウインドウのタイトルバーに表示する文字列 | |
items | メニューに表示するアイテムのリスト | |
initial_select | 初期選択位置 | |
onekey_search | 文字入力で項目の先頭文字を検索するか | |
onekey_decide | 先頭文字の検索で候補が1つだけだったとき即時決定するか | |
return_modkey | メニューが閉じたときに押されていたモディファイアキーを取得するか | |
keydown_hook | キー入力イベントのフック | |
statusbar_handler | ステータスバーに表示する文字列を返すハンドラ |
onekey_search に True を渡したときは、キー入力で項目の先頭文字を検索します。onekey_search に False を渡したときは、F キーでインクリメンタルサーチが開始します。
statusbar_handler にハンドラを渡したときは、ステータスバーが表示されます。
インクリメンタルサーチの検索パターンは、ステータスバーが有効な場合はステータスバーに表示され、ステータスバーが無効な場合はタイトルバーに表示されます。
clnch_listwindow.py の 470 行で定義されています。
def clnch_msgbox.popMessageBox | ( | main_window, | ||
msgbox_type, | ||||
title, | ||||
message, | ||||
return_modkey = False | ||||
) |
メッセージボックスを表示する
main_window | MainWindowオブジェクト | |
msgbox_type | メッセージボックスのタイプ | |
title | メッセージボックスのタイトルバーに表示する文字列 | |
message | メッセージ文字列 | |
return_modkey | 閉じたときのモディファイアキーの状態を取得するかどうか |
返値の結果値としては、以下のいずれかが返ります。
clnch_msgbox.py の 183 行で定義されています。
def clnch_misc.replacePath | ( | path | ) |
ディレクトリ区切り文字を設定にしたがって置き換える
path | 元になるパス |
clnch_misc.py の 838 行で定義されています。
def clnch_misc.rootPath | ( | path | ) |
def clnch_misc.splitExt | ( | path, | ||
maxlen = 5 | ||||
) |
拡張子がN文字以下でASCII文字だけからなるときだけ分離する
path | 分離されるパス | |
maxlen | 拡張子とみなす最大の長さ (ピリオドを含む) |
clnch_misc.py の 797 行で定義されています。
def clnch_misc.splitPath | ( | path | ) |
ファイルパスをディレクトリ名とファイル名に分離する
path | 分離されるパス |
clnch_misc.py の 781 行で定義されています。