ガジェットエリアは、レイアウトタイプを3列にした場合に利用できるスペースです。
HTML を直接記載することが可能な領域で、ブログパーツ等を貼り付けることができます。
key
RSSの取得結果をキャッシュする際に利用するキーです。必須項目です
<rsscontent key="akisoft" src="http://akisoftware.jp/blom.exe?akisoft+rss">
src
RSSを取得するURLを http:// から始まるフルパスで指定します。必須項目です
<rsscontent key="akisoft" src="http://akisoftware.jp/blom.exe?akisoft+rss">
cachetime(オプション)
RSSのキャッシュ時間を分単位で指定します。省略した場合は 120、指定され 10 以下の場合は 10に設定されます。
フリー版のみ、120以下が指定された場合は 120になります。
<rsscontent key="akisoft" src="http://akisoftware.jp/blom.exe?akisoft+rss" cachetime="1440">
RSSは相手先サーバにアクセスする必要がある為、極端に短い時間は相手側サーバへの負担となります。また BLOM 自身も HTTPクライアントとなって相手側サーバにアクセスしますので、双方に負担となります。必要以上に短い時間を指定しないことを推奨します。
count(オプション)
出力するRSSの件数を指定します。省略された場合、又は 0 が指定された場合は全文を出力します。
<rsscontent key="akisoft" src="http://akisoftware.jp/blom.exe?akisoft+rss" count="10">
ここで指定した件数はキャッシュされる時点で出力される件数となる為、20件でキャッシュされている場合にキャッシュ時間を経過する前に件数を変更しても次回更新(キャッシュタイムアウト)されるまで件数は反映されません。
desc(オプション)
Description(概略)を出力するか否かを指定します。省略された場合は off です。
on を設定すると記事のタイトルの横に概略も全て表示します。
<rsscontent key="akisoft" src="http://akisoftware.jp/blom.exe?akisoft+rss" desc="on">
<div style="font-size:x-small; border:black 1px solid; margin:5px">
<span style="color:blue; text-align:center">A.K.I開発ブログ</span><br>
<rsscontent key="akisoft" count="10" src="http://akisoftware.jp/blom.exe?akisoft+rss">
</div>
<div style="font-size:x-small; border:black 1px solid; margin:5px">
<span style="color:blue; text-align:center">BLOM開発ブログ</span><br>
<rsscontent key="akisoft" count="10" src="http://akisoftware.jp/cgi-bin/blom.exe?akisoft+rss+o3OIvaKF0UssGFjv">
</div>