戯れ言 v4.18

 Vistaが発売されて結構経ちますが、メンドウなので使っていない Namery作者のJUNです。

 聞く所によると、Explorerとかのデフォルト設定が使いにくいとか。
 XPでもExplorerデフォ設定では使いにくいですが、これって初心者対象って事でそうなってるんですかね? だとしたら、初心者もいい迷惑ですね。・・・いや、初心者だから使いにくいかどうかってのが分からないですね。 だからいいのか?(謎)

 Vistaに乗り換えない一番の原因は、対応してるゲームが少ないって事です。 MoEにしてもFEZにしても、「調査の結果、正常にプレイできない事が分かりました」とか言ってます。
 そりゃ予想つくっちゅーねん!(エセ関西弁)
 はよ対応してーやー(エセ関西弁)
 まぁ総じて言えば対応しているソフトが少ないうちはデュアルブートでいくしか無いんですが、 デュアルブートにしたとしても結局はXPがメインだろうし、今変えたいとはあまり・・・。

 次点としては、折角Vistaにするんだから、新しいマシンを組もうかなぁと思っている事ですね。
 特記事項に書いてありますが、うちのマシンは NorthWood の P4なので熱効率はいいんですが、 ここまでくるとパワー不足かなぁと思います。でもまだ C2D-6600 は4万するし、考えものです。
 CPUを替えると、マザーボード&メモリも交換コースだし、グラボも新しいの出てて早そうだし、 HDDもSATAで統一したいしーって考えてると、15万くらいしちゃったりします。
トホホっす
みんな良く金あるよな・・・

 まぁいつかは変えなきゃいけないんですけどね。でも今変えてもなぁ・・・ってのが本音です。

 ユーザのみなさんの中にはVista導入してNamery入れて使ってる人も居るだろうとは思います。 今のとこ動かないとかの報告が来て無いので、まぁ使えるんだろうなぁ。

「Virtual PC入れてXP上で動かしてます!」とかだったら笑うんだが(笑)
2007/4/18
JunArai