日付の指定方法



日付の指定文字列には、特殊文字を使用します。
これによってフレキシブルな設定が可能になりましたが、多少難しくなりました。
特殊文字の組み合わせで、色々なフォーマットを指定することが出来ます。 プログラマになったつもりで遊んでみてください。


特殊文字一覧
特殊文字解説
d日付を先頭のゼロなしで表示する(1 から 31 まで)1 - 31
dd日付を先頭のゼロも含めて表示する(01 から 31 まで)01 - 31
ddd曜日を省略形(Sun-Sat)で表示する日 - 土
dddd曜日を完全な形(Sunday-Saturday)で表示する日曜 - 土曜
ddddd使用できません2002/04/25
ddddddLongDateFormat グローバル変数で与えられた形式で日付を表示する2002年4月25日
m先頭にゼロのない数字として月を表示する。
h 指定子または hh 指定子の直後に m 指定子を指定すると、月ではなく分が表示される
1 - 12
mm先頭にゼロのある数字として月を表示する。
h 指定子または hh 指定子の直後に mm 指定子を指定すると,月ではなく分が表示される
01 - 12
mmm月を省略形(Jan-Dec)で表示する1 - 12
mmmm月を完全な形(January-December)で表示する1月 - 12月
y or yy年を 2 桁の数字(00-99)で表示する00 - 99
yyy or yyyy年を 4 桁の数字(0000-9999)で表示する1900 - 2099
h先頭にゼロのない数字(0-23)として時を表示する0 - 23
hh先頭にゼロのある数字(00-23)として時を表示する00 - 23
n先頭にゼロのない数字(0-59)として分を表示する0 - 59
nn先頭にゼロのある数字(00-59)として分を表示する00 - 59
s先頭にゼロのない数字(0-59)として秒を表示する0 - 59
ss先頭にゼロのある数字(00-59)として秒を表示する00 - 59
am/pm先行する h 指定子または hh 指定子に 12 時間形式の時刻値を使い, 正午以前の時間には「am」を,正午以降の時間には「pm」を表示する。am/pm 指定子には, 大文字,小文字,大文字と小文字の両方が使え,指定のとおりに結果が表示されるam or pm
a/p先行する h 指定子または hh 指定子に 12 時間形式の時刻値を使い, 正午以前の時間には「a」を,正午以降の時間には「p」を表示する。a/p 指定子には, 大文字,小文字,大文字と小文字の両方が使え,指定のとおりに結果が表示されるa or p
ampm先行する h 指定子または hh 指定子に 12 時間形式の時刻値を使い, 正午以前の時間には TimeAMString グローバル変数の値を, 正午以降の時間には TimePMString グローバル変数の値を表示する午前 or 午後
'xx' "xx"一重または二重の引用符で囲まれた文字はそのまま表示され,形式には影響を与えない
c使用できません2002/04/25 17:30:45
t使用できません17:30
tt使用できません17:30:45

指定例

Ex) ファイル名 Name.tst タイムスタンプが 2002/4/01 14:05 の場合の例

指定文字列変更後ファイル名補足
○『yyyy_mmdd_』『2002_0401_Name.tst』 アンダーバーを使用出来ます
○『yymm dd 』『0204 01 Name.tst』 半角空白を使用出来ます
○『yymm" "dd 』『0204 01 Name.tst』 全角空白は""で囲む
○『yyy_hhnn 』『2002_1405 Name.tst』
○『yymm_hhmm 』『0204_1405 Name.tst』 hの後のmはnと同じ
○『ymd_hn 』『0241_145 Name.tst』 頭に0を付けたい場合は yymmddhhnn のように2桁づつ指定する
○『yymm_dddd 』『0204_月曜日 Name.tst』 システムの地域によって"Monday"などに変化する
○『dddddd』『2002年4月1日Name.tst』
×『yamada yy』『02a4a1a 02Name.tst』 文字列指定しないと正しく表示できない
○『"yamada" yy』『yamada 02Name.tst』
○『am/pmh"時" 』『pm2時 Name.tst』
○『am/PMh"時" 』『PM2時 Name.tst』 午前の場合はam、午後の場合はPMと、指定したとおりに付加できる
○『ampmh"時" 』『午後2時 Name.tst』 システムの地域によって"PM"などに変化する
×『yyyy/mm/dd_hh:nn 』『2002/04/01_14:05 Name.tst』 /や:はファイル名で使用出来ない

※半角であれば、大文字/小文字どちらでも指定できます。