― Share Java APPLICATION ―
 
■■■ PassWordManager ■■■
 
- Version 0. 1. 0 -
 
― Copyright(c) 1997 - 2008 JPS All Rights Reserved. ―
 
  • この PassWordManager はシェアソフトのシリアルナンバーやパスワード、インターネットのログインID、PassWord等を
    集中管理するソフトです。

    • 登録名をリネーム可能なので、デフォルト項目名以外のキーを登録したとき、何を登録したか混乱することがありません。
    • Copy & Past の簡単操作。

 
 
*** ダウンロードしていただきましてありがとうございます ***
 
このソフトはシェアーウェアーになっています。
試用期間もありますので、お気軽にお試し下さい。
( 料金:¥500− / 試用期間:3週間 )
詳しくはPassWordManager Share Informationをご覧ください。

 
 
− このソフトはJava2専用ソフトです。実行にはJRE(6.0 update7 以上)が必要です。−
(64bit版Vistaをご使用の場合も、32bit版のJREをインストールして32bitモードで実行します。(JRE6.0現在))
 
・Java2 Runtime Environment(JRE)ダウンロード
    Windows/Linux/Solaris  http://java.sun.com/javase/downloads/
    Mac  http://connect.apple.com/


 



―― FUNCTION of PhotoDataManager ――

シェアソフトのシリアルナンバーやパスワード、インターネットのログインID、PassWord等を集中管理するソフト。





このPassWordManager はフリーソフトとなっています、使用者の責任においてご使用ください。
  • シェアソフトのシリアルナンバーやパスワード、インターネットのログインID、PassWord等を集中管理。

インストール
  • インストーラーは在りません。 解凍した全てのファイルを1つのフォルダに入れてください。
  • アップグレードの場合は、安全のため新規フォルダにインストール(解凍・移動)をし、旧フォルダ内にあるdataフォルダをコピーすればデータは引き継がれます。(その時、バックアップを取っておくことをお勧めします)

アンインストール
  • レジストリは使用していませんので、そのまま全てのファイルを削除してください。

使用法( Windows )
    ◆使用方法
  • @リストからタイトルを選んでクリックするだけです。


  • ◆登録方法
  • @分類名とデータを入力して登録ボタンを押す。(未入力のデータには”-”が自動的に入力されて保存されます。)
  • *)項目名ラベルを右クリックすると、リネームできますのでデフォルト項目名以外のキーを登録したとき、何を登録したか混乱することがありません。
  • *)自動保存しませんので、データを更新したときは更新ボタンを押してください。


  • PassWordManager.jar のショートカットをデスクトップに置いてダブルクリックで起動できるようにしてください。
  • 注)フォルダを移動するとショートカットのパスが変わりますのでフォルダを移動した場合は、再度ショートカットを作成してください。
  • JavaApplication を実行する為にはJava2 Runtime Environment(JRE) を入手してインストールする必要があります。

更新履歴
  • Version 0.0.6    2003/12/21
    • JRE1.4.2_03で再コンパイル。
    • シェアーソフト化。
  • Version 0.0.7    2004/02/13
    • コピーボタンを追加。
  • Version 0.0.8    2004/12/13
    • JDK5.0で再コンパイル。
  • Version 0.0.9    2005/03/19
    • JDK5.0_02で再コンパイル。
  • Version 0.1.0    2008/07/20
    • JDK6.0_07で再コンパイル。



◆ ◆ ◆  最新ヴァージョン  ◆ ◆ ◆
 
JPSホームページ http://www2.neweb.ne.jp/wc/wp011170/jps.html にて。


◆ ◆ ◆   メールアドレス   ◆ ◆ ◆
 
ny@mm.neweb.ne.jp


― @JPS Java APPLICATION ―