BARBER×SHEEP
操作説明書

このゲームは牧場からの依頼を受けて毛刈りマシンを操作し
ヒツジの毛を刈っていくゲームです。


なお、このゲームによって生じたいかなる障害も
責任を負わないことをご了承ください。


実行方法
Windowsがインストールされたパソコンで
BARBER×SHEEP.exe」を実行してください。


3Dのゲームなので、グラフィックボードが弱いと動作が厳しいかもしれません。

WindowsXPでしか動作確認をしていません。
他のWindowsでも動くかもしれません。


もし正常に動作しない場合は、まず最新版のDirectXをインストールしてみてください
ほとんどの場合がこれで解決できます。

最新版のDirectXは以下のページから無料でダウンロードできます。
DirectX End-User Runtime


DirectXをインストールしても、ゲーム起動時に



というメッセージが表示されるなら、そのパソコンでは無理です。
ビデオドライバの更新や設定の変更で直る場合もまれにありますが、
基本的にはパソコンのスペック不足と考えてください。
DirectX9がインストールできることと、動作できることとは別です。





上記のようなエラーメッセージや、
DLL が見つかりません - ダイナミック リンク ライブラリ mscoree.dll が指定されたパスに見つかりませんでした
が出た場合は
.NET Framework Version 2.0以上をインストールしてみてください

.NET Frameworkは以下のページから無料でダウンロードできます。
Microsoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージ


ゲーム中の画面について

まず、依頼選択画面で牧場からの依頼を選びます。



選んだ依頼の条件を目標にゲームをこなして行きます。

柵で囲われたフィールドにいるヒツジたち
毛刈りマシンで追い詰めて毛を刈って行きましょう。

クリア後も ランキングがあるので
よりハイスコアを目指してください。


ゲーム本編は以下のような画面になります。





ゲーム中のキー操作


Spaceキーでゲームを一時停止させることができます。

毛刈りマシンの操縦
左に平行移動します。 前進します。 後退します。 右に平行移動します。


同時にマウスも使用します。
マウスを左右に動かすことで旋回します。

毛刈り操作
左クリックをすることで毛刈りマシンハサミで毛を刈ります
近づかないと刈れない 刈った瞬間
ヒツジとの距離が
十分でないと
毛を刈ることが出来ない。
ヒツジの毛を刈れる範囲に
なると近くでクリックすることで
ヒツジの毛を刈れる。



データセーブについて

自動でセーブされます。

データリセットについて

セーブデータの削除は以下に記載します。

セーブデータ
フォルダ内の「GameSave.dat」ファイルを、
消すと完全に初期状態に戻ります。
 
オプション設定情報
フォルダ内の「Config.dat」ファイルを、
消すと完全に初期状態に戻ります。


今後のバージョンアップについては、各ヒツジの色によっての特徴を増やしたり、
又、その特徴などを活かした依頼を増やしたりしたいと思います。

効果音提供
WEB WAVE LIB
(http://www.s-t-t.com/wwl/)
フリーBGM Music with myuu
(http://www.s-t-t.com/wwl/)
悠遊自的♪
(http://www.s-t-t.com/wwl/)