Boss検知 ヘルプ |
インデックス |
概要 |
動作環境 |
インストールとアンインストール |
使用方法 |
著作権などについて |
連絡先 |
謝辞 |
ヒストリー |
4.1 |
Boss検知終了時のウインドウ位置を、次回起動時に復元するようにした Boss検知終了時の表示設定(常に手前、差分表示、背景画像表示)を、次回起動時に復元するようにした |
4.0 |
WinodwsVista対応 Unicode対応 動体検知エリア設定機能を追加 [ビデオフォーマット]の設定をした直後にごくまれに落ちる不具合を修正 |
3.3 |
動体検知したときに自動キャプチャする機能を追加 ビデオ圧縮の設定をできるようにした 簡易情報の表示設定を[設定]→[動体検知設定]から行うようにした リソースリークの修正(画面がおかしくなるバグを修正) カメラ動画キャプチャの操作方法を元に戻した その他バグの修正と動作速度を少し改善 |
3.2 |
カメラが複数検出された場合、選択できるようにした カメラ動画のキャプチャのバグを修正 その他、細かいバグと動作速度を少し改善 |
3.1 | 不意に落ちるバグを修正(もう落ちることはほぼないと思います) 明度の計算式が間違っていたのを修正 画面をそのまま保存する機能を追加 |
3.0 | HUDみたいな表示ができるようにした。 |
2.0 | 不意に落ちるバグを修正(機能が増えた分他の部分で不安定かもしれません。) 高速化を試みた(機能が増えた分かえって重くなりました) 動体検知の方法を複数実装 オブジェクトごとに枠を表示できるようにした カメラのプレビュー間隔を固定にした |
1.0 | 公開 |