11月に行われる、明治神宮大会に優勝した高校が所属するブロックは「明治神宮枠」
として、出場校が1校増えます。
北海道 1校(北北海道・南北海道)
東北 2校(青森・岩手・秋田・宮城・福島・山形)
関東 5校(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨)
東京 1校(西東京・東東京)
北信越2校(新潟・富山・石川・福井・長野)
東海 4校(岐阜・静岡・愛知・三重)
近畿 6校(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
中国 3校(鳥取・島根・岡山・広島・山口)
四国 3校(徳島・香川・愛媛・高知)
九州 4校(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
明治神宮枠 1校(明治神宮大会の優勝校のブロック)
また、練習試合には延長戦はありません。
9回を終了して勝負がつかない場合は引き分けとなります。
実際の高野連の規則にのっとり12月〜2月一杯までは対外試合は禁止です
甲子園大会以外の試合ではコールドがあります。
コールドの規定は以下のとおりです。
5回(6回)コールド:5回(6回)終了時に点差が10点以上
7回(8回)コールド:7回(8回)終了時に点差が7点以上
また、延長は15回までです。
15回終了時点で勝負がつかない場合は、引き分け再試合となります。
ココシミュ4では、地方予選でも準決勝、決勝はコールドがありませんのでご注意ください