☆カスタム大会データ登録☆
カスタム大会を実行するにはまず、大会のトーナメントを登録しなければなりません。
(1)まず下の画面で大会の形式、名前などを登録します。
高校と大会名を登録したら「次へ」ボタンを押します
大会名、大会形式を変更するときは変更ボタン(赤枠)をクリックします。
さらに、使用するメイン球場を変更する場合は球場選択(青枠)をクリックし選択します。
サブ球場を選択する場合は球場選択(茶枠)をクリックします。
※メイン球場とサブ球場の違いは以下のとおりです。
メイン球場
準々決勝以降で使用する球場です。
ひとつだけ選択します。
サブ球場
準々決勝より前の試合で使用される球場です。
複数選択できます。
準決勝より前は、メイン球場とサブ球場の中からランダムで球場が選択されます。
(2)次に下の画面で高校を参加させます。
登録高校ボタンで高校を登録します。登録した高校を削除する場合は登録削除ボタンで削除します。
登録した高校の横に書いてあるのは、登録した高校がいつエクスポートされたかの日付(ゲーム内の日付)です。
(3)最後にトーナメントを作成します。
ランダムボタンを押すと、高校がランダムに入れ替わります。
また、高校名をクリックすることで、任意に入れ替えることができます。
登録が終了したら、OKボタンを押して、カスタム大会の登録を終えます。