『ライブネス』体験版プレイマニュアル



※体験版につき、軽量化のためBGMの音質を大幅に下げています。
 また、一部未使用の立ち絵、演出などがあります。
シナリオも時系列を編集・削除しております。ご了承ください。
 
 

操作説明

 ■起動方法

  このファイルと同じフォルダ内にある、「ライブネス体験版.exe」のファイルを
  実行することにより、ゲームを起動出来ます。
  製品版ではインストーラから自動でインストールが可能です。


 ■基本操作

  ゲームは全てマウス(&キーボード)操作です。
  文章表示中は左クリック/エンターキーで物語が進行していきます。
  通常表示画面等、キーボード操作も一応は可能ですが、マウスでの操作を
  基本に作られておりますので、その点はご留意下さい。

  通常画面を右クリックすると、右クリックメニューが表示されます。
  ・セーブ → プレイ経過を記録します
  ・ロード → 記録したデータを再開します
  ・バックログ → 一度表示した文章を50クリック分遡れます
  ・コンフィグ → テキストスピード等を変更できます
  ・ウィンドウ → テキストウィンドウを消して画像のみ表示します
  ・タイトル  → タイトル画面へ戻ります
  ・モドル → 右クリックした場面へ戻ります
  ・オワル → ゲームを終了します



 ■セーブ・ロード

  右クリックメニュー「セーブ」を選ぶと、最大72箇所にセーブが可能です。
  1画面につき8箇所にセーブ可能。別画面へは、上側の1〜9のボタンを
  押して移動してください。(マウスホイール対応)
  「戻」はゲーム画面に戻ります。
  ゴミ箱アイコンはセーブデータの個別削除モードへ移動します。

  セーブは緑、ロードは青い画面で、一度記録したデータはロードからまた
  再開することが出来ます。


 ■主人公/名前変換

  タイトル画面の「システム」、右クリックメニュー内の「コンフィグ」内から
  主人公の名前を変更することができます。全角で3文字以内。
  推奨機能ではありませんので、任意で変更してください。


 ■おまけモード

  タイトルメニューの「エクストラ」は、体験版では通じていません。
  製品版では、[CG閲覧][ENDリスト][ムービー][エピローグ回想]
  [追加シナリオ][ヒント部屋]などが付属します。


 ■アンインストール

  ダウンロードした圧縮ファイル、及び解凍してできたフォルダを全て削除
  してください。


 ■サポート

  本アプリケーションを使用して起こるいかなる不具合にも対応しかねます。
  また、動作環境を満たしていないPCでの起動は推奨いたしかねます。
  製品版のサポートは、付属のサポート専用アドレスからお願いします。
 








クレジット


 ■製作スタッフ

  <企画・シナリオ・CG・スクリプト>
  seika     http://one-s.info/

<音楽>
  FICUSEL    http://ficusel.com/
  秋山裕和   http://www.hmix.net/
  やまも     http://www.tiara.cc/~blueblue/
  アンドウトワ  http://www.voiceblog.jp/andotowa/
  はとまつり


<印刷物デザイン>
  雨閖 茜
<キャラクター
 デザイン補佐>
  有亜 未理


http://homepage2.nifty.com/lps/
  <ループ編集>
  Pianos DauGe

http://pianosdauge.org/
  <グラフィック>
  紅槻真希
  けら
  篠笹すずの
  まさゆ


http://flake.xii.jp/
http://kerokoro.blog.shinobi.jp/
 
http://yamo7.sakura.ne.jp/

<デバッグ>
  紅槻真希
  けら
  sunagi
  ナナマル
  なにぬねの。
  橋蔵男

http://flake.xii.jp/
http://kerokoro.blog.shinobi.jp/
http://d.hatena.ne.jp/sunagi/
http://nnml.s1.xrea.com/

http://haruka.saiin.net/~unbestimmtes/Re_mix/
http://fbi.xxxxxxxx.jp/
<背景素材補完>
  EnsiLumi
  ドットキョム

http://ensilumi.aquasky.jp/
http://www7.ocn.ne.jp/~cu-kyo/
<効果音素材>
  SFXg
  WEB WAVE LIB
  タンクタウン
  マッチメイカァズ

http://sfx-g.net/index.html
http://www.s-t-t.com/wwl/
http://tanktown.web.infoseek.co.jp/tt/tt_top.htm
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/

上記の方々に厚いご協力をいただき、このゲームを完成することができました。
ゲームデータ本体を含め、使用素材はゲームをプレイする以外の目的で使用する事を禁じます。
使用素材や絵、文、音楽等のデータを抜き出しての二次使用・再配布・販売等を固く禁じます。




 ■ 製 作  / ONE’S (http://one-s.info/