daruma3 - だるまさん(フリーソフト)
(だるまさんのカードを作成)
daruma3 - Ver:1.0
このドキュメントはdaruma3に関する説明です。
■インストール方法
daruma3-Ver1.zip(圧縮ファイル)を解凍後、
daruma3フォルダー下のsetup.exeを実行してください。
起動するときはスタートメニューから"プログラム"→"daruma3"の下の"daruma3"を実行してください。
Microsoft .NET Framework 3.5が必要ですのでご使用のパソコンに入っていない時は
インストール前に下記のページからダウンロードして先に.NET Framework3.5をセットアップしてください。
Microsoft .NET Framework 3.5ダウンロードページ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=333325fd-ae52-4e35-b531-508d977d32a6&displaylang=ja
■アンインストール方法
コントロールパネルから「アプリケーションの追加と削除」を起動し、
「インストールと削除」のプログラムのリストから
「daruma3」を選択し、「追加と削除」ボタンを押す。
■機能紹介
コメントを入力してだるまさんのカードを作成します。
■画面のボタン及び入力項目の説明
@[左目を描く]・・・左目を描画します。
A[右目を描く]・・・右目を描画します。
B[クリア]・・・描画エリアを初期値に戻します。
C点線枠あり・・・チェック(初期値)すると描画エリアを点線で囲みます。
D[コメントを反映]・・・下記G、Hで入力した文字列を描画エリアに反映します。
E[印刷]・・・描画エリアの印刷を行います。
F[終了]・・・プログラムを終了します。
Gコメント(1行目)・・・描画エリアに反映する文字列の入力エリア(1行目)
Hコメント(2行目)・・・描画エリアに反映する文字列の入力エリア(2行目)
(備考)
1-1.上記G、Hの入力文字数はいずれも20文字迄です。
1-2.最大化ボタンは効かないようにプログラム内で設定してあります。
■推奨動作環境
日本語Microsoft Windows XP 以上(XP,Vista,7に対応)
Microsoft .NET Framework 3.5が必要
■著作権/転載/免責に関して
このソフト「daruma3」に関するアプリケーション及び
それに関わる著作権は作者の”takuonly”が所有します。
尚、本ソフトはフリーウェアです。
また、転載、及び配布を行う際においては、事前に作者に連絡を行って下さい。
本ソフトに関するご感想・ご意見・ご要望・バグなどございましたら、
下記のページのブログサイトの[オーナへメッセージ]を送るボタンから
メールをお願いいたします。
作者ホームページ URL : http://sunflower.sitemix.jp/
このプログラムの使用によって生じた損害等については
作者は何も保証する義務を負わない事とさせていただきます。
■開発環境
[Microsoft Visual C# 2008 Express Editionで開発]
■謝意
だるまさんのイラスト提供は「M/Y/D/S イラスト素材百科」さんです。
(http://clipart.myds.jp/)
■更新履歴
daruma3 Version 1.0 (2010/5/16) ・初回リリース
記:2010/5/16 by takuonly