10 |
|||||||||||||
2.2 チャート設定 |
|||||||||||||
[チャート]−[チャート設定...]にて、チャート設定シートがドキュメントウインドウに表示されます。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
右側の入力可能範囲内で入力して下さい。
デモ版では31カラム、20行固定となります。 |
|||||||||||||
コンテンツビューに
表示・印刷したい項目を選択します。(複数選択可) |
|||||||||||||
タスクバー上に
表示・印刷したい項目を選択します。(1項目選択) |
|||||||||||||
・チャート開始日の設定 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
新規ドキュメントでは、起動日がチャート開始日となりますが、開始
日は、「チャート開始日」欄にYYYY/mm/dd形式で開始日を入力す ることにより変更出来ます。また、スライドボタンを押下しても変更 することも出来ます。
尚、日付欄の赤色●表示は当日を示しています。 |
|||||||||||||
・カラム幅の設定 |
|||||||||||||
![]() |
コンテンツビュー、タイムチャートビューのヘッダカラム 境界部分をドラッグして、カラム幅の調整を行うことが出 来ます。 |
||||||||||||