7
2. iGantの使い方
2.1 環境設定
[iGant]-[環境設定]にて、環境設定パネルが表示されます。
環境設定パネルでは、
 ・タスク種別の設定
 ・デフォルト作業時間の設定
 ・タスクのデフォルト表示形態設定
 ・ライセンスキーの設定
を行います。
・タスク種別の設定
iGantでは、仕事(タスク)は属性としてタスク種別を持ち、Aさんがあるタスク種別のタスクを実行する場合、何時間で終了するかを自
動計算します。iGantを使い始める前に、まず対象となる仕事の種類と標準的な作業効率(1時間あたりの作業量)を設定して下さい。
※特に、仕事のボリュームを気にせず、簡単にガントチャートを描くだけならば初期状態の「unknownkind」1種類だけでも構いません。
タスク種別の追加/変更は、赤
枠欄に必要事項を入力して、追
加ボタンを押下します。
同名種別が登録済みの場合、内
容の変更となり、未登録の場合
は、新規に追加されます。
※登録済み種別を上部一覧でク
リックすると、赤枠内に反映さ
れます。
※作業効率は小数点以下1桁ま
で入力出来ます。
タスク種別の削除は、登録済み
種別を上部一覧でクリックし、
赤枠内に反映させた後、削除ボ
タンを押下します。