KURO-RS Controller

概要

USB赤外線学習リモコンの制御を行うアプリケーションです.
ネットワーク経由で他のパソコンから操作を行うことができます.
以下のデバイスに対応しています.

・玄人志向 「KURO-RS」
・BUFFALO 「Remote Station PC-OP-RS1」

使用方法

ローカル/リモートの2種類の制御方法があります.

ローカル

パソコンに接続されたデバイスを制御します.
    

1.Connect
  Connectボタンで下図のダイアログを表示します.
  Localを選択してデバイスを接続しているシリアルポートをドロップダウンリストから選択します.
  Checkボタンで指定されたシリアルポートにデバイスが接続されているか確認できます.
  OKボタンでシリアルポートを開いてデバイスに接続します.

  

2.赤外線信号受信によるコマンドの作成
  Receiveボタンクリックでデバイスを赤外線信号受信状態にします.
  受光部へ制御対象機器のリモコンから学習させたい赤外線信号を送ります.
  正常に受信が完了するとリストにコマンドが追加されます.

  

(コマンド定義ファイルの作成、読み込み)
  一度作成されたコマンドはファイルに保存しておけば後で読み込んで使用することができます.
  Exportボタンでコマンド定義ファイルを作成します.
  Importボタンで過去にExportで作成したコマンド定義ファイルを読み込みます.

3.赤外線信号送信
  送信する信号をリストから選択してデバイスの送信ポート番号を1〜4のラジオボタンで選択します.
  Sendボタンクリックでデバイスから制御対象機器へ赤外線信号を送信します.

Property
  信号毎に送信ポート番号、ショートカットキーを設定できます.
  
  
		

リモート

別のパソコンに接続されたデバイスをネットワーク経由で制御します.
デバイスを接続するサーバ用PC,サーバ用PCとネットワーク接続されたクライアント用PCが必要です.

    

サーバ
  KURO-RS Controllerをサーバモードで実行しておきます.
  サーバモードではデバイスへ接続後,クライアントからの要求に応じてデバイスから赤外線信号を送信します.

1.Connect
  Localを選択してデバイスを接続しているシリアルポートをドロップダウンリストから選択します.
  "Accept connection"チェックボックスをチェックします.

  

2.コマンドの作成
  ローカルモードと同様に赤外線信号受信もしくはコマンド定義ファイルの読み込みを行います.

  

以上でサーバ側の準備は完了です.


クライアント
  サーバモードで起動中のPCへ接続します.
  
1.Connect
  Remoteを選択してサーバPCのアドレスを指定します.
  
  

  OKボタンでTCPポートを開いてサーバPCで稼働中のKURO-RS Controllerと接続します.
  LEDボタンでサーバとの接続を確認できます.
  接続するとサーバ側のコマンド一覧が表示されます.

2.赤外線信号送信
  送信する信号をリストから選択します.
  SendボタンクリックでサーバPCに接続されたデバイスから赤外線信号が送信されます.

  

Reload
  Reloadボタンでサーバ側のコマンド一覧を再取得します.
  サーバ側でのコマンドの変更は自動的にはクライアント側に反映されません.

Property
  ショートカットキーを設定できます.
  クライアントモードではコマンド名,送信ポート番号は変更できません.

  
		

注意

  ・このバージョンではセキュリティ等は一切考慮されていません.ローカルネットワーク内のみで使用してください.
  ・本アプリケーションによる機器操作上の注意点はデバイスの取扱説明書に従ってください.
  ・熱を発する機器(暖房装置や白熱灯など)を操作することは避けてください.
  ・本アプリケーションによる操作で発生したいかなる損害も作者は保証できません.自己責任でお使いください.
  

動作確認済み環境

  USB赤外線学習リモコンデバイス
    ・玄人志向 「KURO-RS」
    ・BUFFALO 「Remote Station PC-OP-RS1」

  ローカル/サーバ 
    ・Windows XP x86 SP2
    ・Windows 7 x86

  クライアント
    ・Windows XP x86 SP2
    ・Windows VISTA x86
    ・Windows 7 x86

(アプリケーションの実行には.NET Frameworkが必要です)
    

インストール

任意のフォルダに実行ファイルを置き,好みのフォルダにショートカットを作成してください.

アンインストール

実行ファイル,ショートカットを削除してください.レジストリは使用していません.

>>配布サイトへ