Water Time マニュアル
はじめに
ごあいさつ
このたびは、「Water Time」をお使いいただきありがとうございます。
ご使用になる前に本マニュアルを一通りお読みください。
Water Time について
涼しげで透明感のある演出が楽しめるリバーシゲームです。
インストール/アンインストール
インストール
アーカイブ「watertime_1_0.zip」を任意のフォルダへ解凍します。
インストーラは用意しておりません。
アンインストール
インストールしたフォルダを中身ごと削除してください。
ちなみに、レジストリは使用しておりません。
起動方法/終了方法
起動方法
-
「WaterTime.exe」をダブルクリックしてください。
すると、左図の様にランチャーが表示されます。
-
「起動」ボタンをクリックしてください。
これで、ゲームが起動されます。
※起動前に「詳細設定」より各種設定が可能です (⇒詳細設定について)。
終了方法
キーボードの「Esc」キーを押してください。
遊び方
ゲーム開始まで
タイトル画面
画面のどこかをクリックすると、メニュー画面へ移ります。
メニュー画面
ゲームモードの選択や、記録の確認ができます。
項目 | 内容 |
---|---|
1Player |
1人で遊ぶためのゲームモードです。 相手(コンピュータ)の強さやコマの色(赤(先手)・黄色(後手))を選択すると、ゲーム画面へ移ります。 |
2Players | 2人で遊ぶためのゲームモードです。 |
Records | これまで 1Player モードで遊んだ記録を確認できます。 |
ゲームの目的とルール
基本的には、一般的なリバーシゲームと同様です。
各プレーヤーが順番にコマを打ち合い、最終的に自分のコマが多いプレーヤーの勝利となります。
画面説明
項目 | 内容 |
---|---|
プレーヤー情報表示 | プレーヤーの色(赤または黄色)、持ちコマ数。 また、そのプレーヤーのターンである場合、背後にプレートが表示されます(この図では赤のターンです)。 |
ボード | ガラス玉が各マスを表しています。 それぞれのプレーヤーが順番に自色のガラス玉を打ちあいます。 |
Quitボタン | ゲーム画面を終了し、メニュー画面へ戻ります。 1Playerモード時、ゲームが終了する前にこれを行うと、そのゲームの記録は保存されません。 |
基本的な打ち方
縦・横・斜めのいずれかの方向に、自分のコマで相手のコマを挟む形で打ちます。
挟まれた相手のコマは、自分のコマに変化します。
挟む形で打つ事ができない場合「パス」となり、自分の順番がスキップされてしまいます。
ゲームの終了と勝敗
下記のいずれかの条件により、ゲームが終了となります。
- 全てのマスがコマで埋まった。
- どちらのプレーヤーもコマが打てない状態になった。
ゲーム終了時に、コマ数の多いプレーヤーの勝利となります。
操作方法
特種操作
項目 | 内容 |
---|---|
Alt+Enter | フルスクリーン・ウィンドウの切り替え。 |
Esc | アプリケーションの終了。 |
詳細設定について
起動時に表示される詳細設定ダイアログから各種設定が可能です。
必要に応じて設定してください。
動作環境
動作確認環境
項目 | 条件 |
---|---|
OS | Microsoft Windows Vista Ultimate 日本語版 |
CPU | Intel Core 2 Duo 2.4GHz |
メモリ | 3GB |
ビデオカード | ATI Radeon HD 2600 XT |
トラブルシューティング
起動しない
考えられる原因は次の通りです。
-
DirectXランタイムのバージョンが動作条件に満たない、
あるいはインストールされていない。
⇒最新のランタイムをインストールしてください。
http://www.microsoft.com/japan/directx/ -
ビデオカードのドライバが動作条件に満たない。
⇒最新のドライバにアップデートする事で解決される場合があります。 -
マシンにサウンドカードが搭載されていない。
⇒サウンドカードを装着してください。 -
その他、何らかの事情により起動しない。
⇒お手数ですが、別のマシンをお試しください。
今後、必要に応じて項目を追加する予定です。
制作元など
免責事項
本ソフトウェアのご使用によって生じたいかなる責も作者は負いません。
自己の責任でご使用ください。
謝辞
本ソフトウェアの制作におきまして、音楽素材やソフトウェアライブラリ等を使用させて頂いております。
感謝いたします。ありがとうございました。
-
Notzan ACT 様(BGM)
http://kya.art-studio.cc/ -
t.Komine 様(BGM)
http://tkomine.com/ -
TAM Music Factory 様(効果音)
http://www.tam-music.com/ -
音の杜 様(効果音)
http://www.otonomori.info/ -
Lua version 5.1.4
Copyright (C) 1994-2008 Lua.org, PUC-Rio. -
libogg version 1.1.4
Copyright (c) 2002, Xiph.org Foundation -
libvorbis version 1.2.3
Copyright (c) 2002-2008 Xiph.org Foundation
Notzan ACT 様制作のBGMにつきまして
-
本ソフトウェアの一部の BGM 楽曲の著作権は、Notzan ACT 様にございます。
(タイトル画面、メニュー画面において使用)。 - これらの楽曲を、本ソフトウェアの BGM としての目的以外の用途で使用する事を禁止いたします。
-
収録の BGM より音質の高い音楽データが、制作元より販売されております。
是非、ご利用ください。
http://kya.art-studio.cc/
商標および登録商標について
本マニュアル記載の会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
制作元
IZUMI STUDIO
(
http://www.izumi-studio.com/
)
メール:proc@izumi-studio.com
更新履歴
v1.0(2010-08-01)
- 初回リリース
v0.9(2010-02-22)
- ※非公開