PDFpen logo PDFpen Smile logo
 

ヘルプ:PDFpen & PDFpenPro の変更歴

PDFpen 1.0 から PDFpen の開発を努力しております。楽しくご利用いただきたいと願っております!

PDFpen / PDFpenPro 5.0 2010-09-09

  • 10.6 以降、64ビットのみになりました。
  • パフォーマンスを加速しました。より大きい書類を対応しました。
  • マルチコア OCR で複数ページは同時に処理されます。
  • OCR は色付テキスト対応になりました。
  • テキストの修正&削除が可能になりました(OCR テキストを含む)。
  • テキストの検索&置換機能を追加しました。
  • 検索されたテキストの編集機能を追加しました。
  • フォームでリストツールと HTTP のサブミットボタンはサポートされます。
  • スキャンされた書類内のページの角度調整機能を追加しました。
  • イメージやスキャンされた書類の解像度とカラー深度を変更することができます。
  • イメージやスキャンされた書類のコントラストを調整したり、エフェクトを適用したりできます。
  • オブジェクトを選択する時にツールは自動的に選択されます。
  • テキストをクリックする時に URL は自動的に認識されます。
  • 長方形の範囲内のテキストをオプション+選択で選択することができます。
  • トラックパッドの拡大機能をサポートしました。指定パーセントの拡大機能を追加しました。
  • 長方形の選択範囲やクロッピング範囲の寸法は表示されます。
  • 見開きページ表示で最初のページの表示位置(左/右)を設定することができます。
  • 事前印刷用紙へ印刷する機能を追加しました。
  • 印刷する時に縮尺設定は使用されます。
  • HTML を PDF 書類へ変換する機能を追加しました(PDFpenPro のみ)。
  • リストツールやポップアップを作成することができます(PDFpenPro のみ)。
  • 「サブミット」ボタンを作成して、フォーム内のデータをインターネットや電子メールで送信することができます(PDFpenPro のみ)。
  • HTTP で送信されたフォームデータのバックエンド処理をサポートしました(PDFpenPro のみ)。

PDFpen / PDFpenPro 4.7 2010-07-06

  • Evernote へ保存する機能を追加しました。

PDFpen / PDFpenPro 4.6.2 2010-04-28

  • テキスト修正の問題を修正しました。
  • FastSpring で購入できるようになりました。
  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.6.1 2010-03-31

  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.6 2010-02-23

  • を含むヨーロッパ言語のOCRのサポート:
    • 英語
    • ドイツ語
    • フランス語
    • スペイン語
    • イタリア語
    • オランダ語
    • ノルウェー語
    • スウェーデン語
    • フィンランド語
    • デンマーク語
    • ポルトガル語
    • カタロニア語
  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.5.3 2009-12-16

  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.5.2 2009-11-11

  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.5.1 2009-10-14

  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.5 2009-09-15

  • 新しい高精度 OCR (光学式文字読取)エンジンを追加しました。
  • 新しい強調表示テキストツールを追加しました。1つの操作でテキストの選択と強調表示ができます。
  • Image Capture や TWAIN スキャナーで PDFpen へ直接スキャンできます(Snow Leopard のみ)。
  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.2.1 2009-09-12

  • Snow Leopard 上でいくつかの PDF 書類が正しく開かない問題を修正しました。
  • Snow Leopard 上で Quartz フィルタが正しく機能しない問題を修正しました。
  • Snow Leopard 上でクリックして選択する時の問題を修正しました。
  • IRS フォームの入力問題を修正しました。
  • PDF の統合と分割は Rosetta を使用しません。
  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.2 2009-08-12

  • 128-bit AES で暗号化された書類をサポートしました。
  • アップルスクリプトで拡張印刷のイベントをサポートしました。
  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.1.5 2009-07-07

  • 回転する時の問題を修正しました。
  • バージョン 4.1.4 で発生した問題を修正しました。

PDFpen / PDFpenPro 4.1.4 2009-07-01

  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.1.3 2009-05-12

  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.1.2 2009-04-07

  • ファイル -> 書類をメールで送信
  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.1.1 2009-03-18

  • Sparkle のアプリケーション内臓アップデートをサポートしました。
  • ポリゴンや角丸四角形を作成する時の問題を修正しました。
  • 連続表示のグリッドスナップ機能を修正しました。

PDFpen / PDFpenPro 4.1 2009-03-03

  • 「単一ページ」表示と「見開きページ」表示内の連続スクロール機能を追加しました。
  • 「見開きページ」表示でページを編集することができます。
  • 連続スクロール中にページを編集することができます。
  • AppleScript でページ/書類の OCR 機能を実行させることができます。
  • PDFpenPro でフォームフィールドのタブ順を表示させることができます。
  • その他の修正&改良点

PDFpen / PDFpenPro 4.0.4 2009-01-02

  • 安定性の改良などの修正点

PDFpen/Pro 4.0.3  2008-12-18

  • 安定性の改良などの修正点

PDFpen/Pro 4.0.2  2008-11-12

  • コマンド+オプションで書類全体の OCR が行われます。
  • 「ベイツナンバー方式」をスクリプトメニューに追加しました。
  • オブジェクト透明性の互換性を改善しました。
  • フランス語とイタリア語のローカリゼーションを追加しました。
  • 高解像度イメージのページサイズ問題を修正しました。
  • その他の修正&改良点

PDFpen/Pro 4.0.1  2008-10-01

  • OCR のダイアログ表示を設定することができます。
  • コラム付き書類で選択範囲内の検索を改良しました。
  • 強調表示の上書き表示問題を修正しました。
  • 下線の位置を修正しました。
  • Mac OS X 10.4 上で目次を編集するときの問題を修正しました。
  • その他の修正&改良点

PDFpen/Pro 3.5  2008-07-22

  • 新しい基準の PDF 書類を開く時の処理を改良しました。
  • 基準外の PDF 書類を開く時の処理を改良しました。
  • テキストを修正する時の表示問題をいくつか修正しました。
  • テキストを修正する時の文字化け問題をいくつか修正しました。
  • 安定性の改良などの修正点

PDFpen/Pro 3.4.2  2008-06-25

  • OCR でよく使われるフォントのフォント幅扱いを改良しました。
  • 一部の銀行取引明細書の問題を修正しました。
  • その他の修正&改良点

PDFpen/Pro 3.4.1  2008-03-20

  • その他の修正&改良点

PDFpen/Pro 3.4  2008-03-18

  • フォントや文字間の間隔が正しく表示されない問題を修正しました。
  • PDFpenPro 内のフォームフィールドのフォント、配置、カラーなどが正しく設定されない問題を修正しました。
  • オブジェクトを大きい書類に追加する時のパフォーマンスを改良しました。
  • 安定性を改良しました。
  • 10.4.11 と 10.5.x 上で書類を開く時のパフォーマンスを改良しました。

PDFpen/Pro 3.3 2007-08-14

  • ハイライト、取り消し線、下線、折れ線のテキスト注釈を表示可能になりました。
  • 線、四角形、円、インク、スタンプの注釈を表示可能になりました。
  • 大きいイメージを自動的にロックするオプションを環境設定に追加しました。
  • 印刷されたページのセンタリング機能を追加しました。
  • その他の改良点

PDFpen/Pro 3.2 2007-06-05

  • ライブラリに英文校正用の校正記号を追加しました。
  • スキャンされた PDF 書類の扱いを改良しました。
  • その他の修正&改良点

PDFpen/Pro 3.1.1  2007-04-03

  • 以前に開かれた書類の拡大/縮小設定とページ位置設定は記憶されます。
  • フォームフィールドを作成する時に環境設定のデフォルトフォントサイズは正しく使用されます。
  • その他のバグフィックス&改良点

PDFpen/Pro 3.1  2006-11-28

  • PDFpen で URL とページのリンクを追加、編集、取り除くことができます。
  • アップルスクリプトでテキストフォーマットの属性をアクセスできます。
  • 「イメージをページと統合」コマンドが正しく機能しない問題しない問題を修正しました。
  • バージョン 3.0.2 の再表示のパフォーマンス問題を修正しました。
  • その他のフィックスと改良点

PDFpen/Pro 3.0.2  2006-10-24

  • テキスト修正は編集可能な暗号化された書類内で正しく機能します。
  • リンクで「border」属性はサポートされます(PDFpenPro で編集可能です)。
  • 「開く」と「保存」のアップルスクリプトコマンッドで任意のパスワードを設定することができます。
  • その他の問題を修正しました。

PDFpen/Pro 3.0.1

PDFpen 3.0.1 のダウンロードバージョンはリリースされませんでした。

PDFpen/Pro 3.0  2006-10-10

  • イメージ編集:PDF 書類内の既存イメージの移動/サイズ変更/コピー/削除
  • テキスト修正:PDF 書類内の既存イメージテキストを編集可能なテキストオブジェクトで置換
  • 目次の表示
  • 複数コラム内のテキストの選択
  • リッチテキストのコピー:PDF 書類からテキストをコピーするとテキスト属性は一緒にコピーされます。
  • ユーザーインターフェースを改良しました。

PDFpen/Pro 2.4.1  2006-08-01

  • ユニコードのサポートを改良しました。
  • PDFpenPro 内のリンクは正しくたどられます。
  • その他、信頼性を強化しました。

PDFpen/Pro 2.4  2006-06-28

  • PDF コメントをサポートしました。
  • コメント、ノート、オブジェクト一覧の表示&ナビゲート
  • その他のバグフィックス&改良点

PDFpen/Pro 2.3.4  2006-04-11

  • 書類の互換性を向上しました。
  • Intel 用のユニバーサルバイナリでパスワード付きの書類を作成するためのアップデート。

PDFpen/Pro 2.3.3  2006-03-21

  • Intel 用のユニバーサルバイナリ版のための修正。
  • 「強調表示」、「空のページを挿入」、「ページへ移動」コマンドのキーボードショートカットを追加しました。
  • その他の改良点とパフォーマンス拡張。

PDFpen/Pro 2.3.2  2006-01-31

  • ユニバーサルバイナリ(PowerPC/Intel両対応のバージョン)

PDFpen/Pro 2.3.1  2005-10-04

  • 印刷されるオブジェクトの表示品質を改良しました。

PDFpen/Pro 2.3  2005-09-10

  • 複雑なフォームの扱いパフォーマンスを改良しました。
  • 書類表示の双方向性を改良しました。
  • 表示のパフォーマンスを改良しました。
  • 書類内のオブジェクトが隠されてしまう問題を修正しました。
  • その他のフィックスと改良点

PDFpen/Pro 2.2.2  2005-07-06

  • セキュア PDF へ注記を正しく書き込むことができない問題を修正しました。

PDFpen/Pro 2.2.1  2005-06-28

  • 印刷ダイアログから PDFpen で直接開くことができます。
  • マイナーなバグフィックス
  • 基準外の PDF 書類の扱いを改良しました。

PDFpen/Pro 2.2  2005-05-31

  • セキュア PDF やパスワードで守られている PDF 書類を開くことができます(※注意1)。
  • 保存した書類をパスワードで守ることができます。
  • フリーハンドオブジェクト内で複数の線を使用することができます。
  • ポリゴンボジュエクと内で複数の線を使用することができます。
  • 書類内のページや URL へのリンクを追加することができます(PDFpenPro 必要)。
  • リモートファイルリンクをクリックすることができます。
  • 表示のパフォ-マンスを最適化しました。
  • メモリ管理を改良しました。
  • 基準外の PDF 書類の扱いを改良しまhした。
  • その他のバグフィックスを改良点
※注意1:PDF 書類のセキュリティパーミッションは尊重されます。

PDFpen/Pro 2.1.1  2005-04-25

  • Tiger (Mac OS X 10.4) 対応
  • PDFpen Pro で作成したフォームのテキストフィールドはプレビューアプリケーションで入力可能です(既に存在している PDFpen Pro フォームを再度保存して下さい)。
  • Tiger でオブジェクトを追加する時の問題を修正しました。
  • スクリプトメニューから PDF を結合/分割を選択する時の問題を修正しました。

PDFpen/Pro 2.1  2005-03-30

  • PDF ノートの表示、追加、編集。
  • ページのクロッピング。
  • 長方形の範囲の選択とコピー。
  • 保存する時に圧縮されていないイメージを圧縮することができます(PDFpenPro が必要)。
  • 保存する時に挿入されたイメージの圧縮設定は保存されます。
  • 基準外の PDF 書類の問題を修正しました。
  • 安定性とパフォーマンスを拡張しました。

PDFpen/Pro 2.0.1  2005-02-15

  • フォーム内の複数行テキストは正しく表示されます。
  • 小さいテキストの自動サイズ調整を改良しました。
  • 水平線と垂線は正しく表示されます。
  • 古い形のリンクは正しく機能します。
  • パフォーマンスを改良しました。
  • 安定性を改良しました。

PDFpen/Pro 2.0  2005-01-04

  • PDF フォームの記入と保存ができます。
  • クロス・プラットフォーム、記入可能の PDF フォームを作成することができます(PDFpenPro が必要)。
  • PDF 書類内のテキストの検索、選択、コピーなどができます。
  • PDF 書類内のリンクの表示、クリックができます。
  • 書類内のテキストを強調表示できます。
  • オブジェクトを揃えることができます。
  • グリッドの表示、スナップができます。
  • テキストオブジェクトのデフォルトフォント&フォントサイズを設定することができます。
  • インターネットでアップデートの自動検索機能を追加しました。
  • その他のバグフィックスと改良点

PDFpen 1.2.1  2004-06-08

  • テキスト操作の速度と反応性を改良しました。
  • フリーハンドドローツールの精密と反応性を改良しました。
  • デフォルトで100%で印刷します。
  • PDF 分割のスクリプトを直しました。
  • 予期しないで最上位へスクロールされてしまう問題を修正しました。
  • 異常な PDF ファイルを処理する時のいくつかの問題を修正しました。

PDFpen 1.2  2004-03-17

  • フリーハンド書きのドローツールを追加しました。
  • ライブラリパレットを追加しました。よく使うイメージ、手書き、内蔵グラフィックなどを即座にアクセスできます。
  • PDF 書類情報の表示や編集ができます。
  • ページ回転機能を追加しました。
  • 複数ページ TIFF ファイル(または、その他のグラフィックファイル)を開くことができます。
  • テキストオブジェクトでルーラー機能をサポートしました。
  • 複数ページ表示のページ順を「右→左)へ設定することができます。
  • ダブルクリックでツールのデフォルトを設定することができます。

PDFpen 1.1  2004-02-10

  • スクロールするための「ハンド」ツールを追加
  • PDF 統合/PDF 分割のためのスクリプト(ドロップレット)を追加
  • 表示を加速しました。
  • テキストオブジェクトを編集する時に枠が表示されます。
  • デフォルトテキストオブジェクトのフォント/限界サイズを改良しました。
  • テキストのカーソルを細くしました。
  • 詳細不明の PDF ファイルの処理を改良しました。
 
 
© 2003-2010 SmileOnMyMac, LLC dba Smile. All rights reserved.
PDFpen、PDFpenPro、SmileOnMyMac 等は SmileOnMyMac, LLC dba Smile の登録商標です。