「TOOL MATERIAL・Webバージョン」
 for Light Wave3D 5.0/5.5 〜



この度は「TOOL MATERIAL・Webバージョン」をダウンロードしていただきありがとうございます。
ツールマテリアルは新時代のプラモをイメージして開発された3Dオブジェクトデータです。
3Dツールでプラモに着色したり、デカールを貼ったりするのと同じ感覚で使用します。
また、ステージを作ってデジタルなジオラマやムービーを作成したり、ゲームのキャラクターにと使
用方法は無限大です。スケールはほぼ統一されているのでモデル間で部品を交換して準オリジナルフ
ィギュアを作ることもできます。

【動作ソフト】lws.lwo形式に対応している3Dソフト上で動作します
 ●Macintosh版 Light Wave3D 5.0/5.5上で動作が可能です。

←解凍後、
Light Wave3Dのメニューの"オプション"又は
"Option"を選択し、Option Panelを表示します。
Option Panelの"Content Directory"をクリックし、
解凍した"lwtmvec**"フォルダーを選択して
ください。

その後、シーンファイル(lwtmvec**"フォ
ルダー内の"**.lws"ファイル)を読み込んで
下さい。
指定ファイルを聞いてくる場合は、各ホルダー内の
ファイルを個別に指定して下さい。

パスなどの指定方法、その他の説明はLight Wave3Dのマニュアルを
ご覧ください。

Bryce4~で動作が可能です。


【シェアウエアーお支払い方法】
■ベクターのシェアウェア送金代行システム
ベクターのシェアレジは、インターネットでクレジットカードを使って支払える送金方法です。
インターネットのメールアドレスとクレジットカードさえあれば、
送金は自宅からでも、あるいはオフィスや旅行先からでも、いつでも簡単に行えます。
しかも「送金と同時に解除キーをメールで発行」「二重送金ミスを予防」
「5年以内なら解除キーの再送付も可能」といった、ほかの送金サービスにない特徴を持っています。
シェアレジで送金できるソフトには「シェアレジ作品番号」と呼ばれる番号がつけられています。
この番号はソフトのドキュメントなどで確認してください。
また、シェアレジで送金できるソフトには、ファイルリストの一覧でシェアレジマークがついています。
また、ソフトの詳細ページや作者のページにについているシェアレジマーク(図)をクリックすれば、
シェアレジのお支払いページに直接飛ぶことができて便利です。

【ユ−ザ−登録】はホームぺーじからお願いします
http://mdp.kir.jp/db/dbr/tm/index.html

ユ−ザ−登録をしていなくてもご自身の3Dツール上でプラモ感覚を堪能していただくことに限り使
用することができます。

また、当データを使用して静止画や動画などを作成、公開する場合は、個人的使用の範囲であっても
ユーザ登録をお願いします。なお、恋人、家族に限っては除外します。 ユ−ザ−登録をしている個人
または法人であっても一部もしくは全部を 複製販売することはできません。

ユ−ザ−登録を行った個人または法人であっても無許可での公共の場での公開や発表、プレゼンテー
ション使用や商用目的で使用することは出来ません。

シェアウェアに賛同頂き、ご支援下さることをお願い致します。 また送金されることで私たちの3D
オブジェクトデータ開発に対する意欲がわきます、ドネーションは、ユーザサポートの通信費、3D
オブジェクトデータ開発に必要な資料の購入などに役立てています。
【著作権】 著作権はDigitalbros.incバリエイトに帰属します。

3Dオブジェクトデータ「TOOL MATERIAL・Webバージョン」はすべてのメディアに対して無許可
で転載、複製、配布や販売を禁止します。


【保証の限定】
この3Dオブジェクトデータがユ−ザ−登録を行った個人または法人の要求を全て満たさないことも
あること、 または完全に無欠陥の製品ではないかも知れない事を同意するものとします。
「バリエイト」は、製造上の 原因による欠陥に関しては3Dオブジェクトデータの交換を行いますが
本製品自身については「現状のまま」でライセンス されます。 従って、いかなる場合にも本製品また
はその付属物の使用から発生した、またはそれらを 使用することができないことから発生した間接障
害または付随障害については、一切責任を負いません。




- ■ 関連ホームページ


DigitalBros.Inc 2000.5.10
E-Mail:tetsu@digibros.co.jp URL http://www.digibros.co.jp