■ その他 ■
ブレイクって何?
  行動ゲージが0になってしまっている状態です。
  バテてしまい一定時間無防備になります。
  敵のブレイク攻撃を受けたり
  威力の高い技を防御すると
ブレイクされ易いです。
  相手をブレイクする事がこの作品の必勝法と言っても過言ではありませんが
  逆も又然りです。


体力ゲージは回復しないの?
  回復します。
  但し、回復するのは
  ・主人公が眠った時(日付変更時など)
  ・敵を倒した時
  …のみです。

  眠った場合は全回復。
  敵を倒した時には5%〜20%程度回復します。


○ダッシュし過ぎるとデメリットはあるの?
  ダッシュを発動すると行動ゲージが徐々に減っていきます。
  フィールド画面での行動ゲージ量
  戦闘開始時の初期行動ゲージ量に関係する為
  ダッシュを使い続けている状態で戦闘に突入すると
  敵からの先制攻撃を受ける確率が高くなります。

  まぁ、ほとんど気にならないレベルですが。
  又、行動ゲージが0になった場合 体力ゲージが減少します。
  走り過ぎでお亡くなりになる事はないと思いますが
  (残りHP1で耐えます)
  ペース配分には気をつけて下さい。


○戦闘中にキャラクターが紫色になったんだけど…?
  毒状態です。
  毒を持つ敵の攻撃を受けると毒状態になります。
  ダメージを受け、一定時間動けなくなります。
  毒状態中はキャラクターが紫色に光ります。
  一定時間の経過か戦闘終了で解除されます。
  毒消などのアイテムはありませんのであしからず。


○敵の攻撃を受けたら一撃で死んだ!
  モンスターの中には一撃必殺技を持つものがいます。
  しかし、防御成功時の行動ゲージへのダメージが小さかったり
  技の隙が大きいなどの弱点がある
ため
  絶対に防げないという訳ではありません。
  初回プレイで防ぐ事は出来ずとも
  コンティニュー機能(フラグ、アイテム維持で戦闘パートからやり直し)が
  ありますので頑張って下さい。