UMS対応のMP3プレイヤーで、IDタグを使いソート

UMS MP3 Sorter Ver1.00 ヘルプHTML

 

何が出来るの?
動作環境
インストール
アンインストール
使用方法
FAQ
お約束
サポート
制作履歴

 

何が出来るの?


UMS(USBマスストレージ)対応のMP3プレイヤーで、ファイルをソートするためのツールです。

手動でのソートは勿論、IDタグのタイトル、アルバム、アーティスト、ジャンルなどでソートをすることも可能です。

基本的に、USBマスストレージとは何かが分かっていて、対応のMP3プレイヤーの操作をしっかりと分かっている人向けのツールです。

USBマスストレージというのは、PCのUSBに差すと外付けのドライブとして認識されるものです。

このMP3プレイヤーは対応しているか? とか、対応するにはどうすればいいか? とかそういう質問には一切回答しませんので、その辺、ご了承下さい。

 

戻る

 

 

動作環境

 


Windows98SE/2000で動作を確認しています。(XPでも動くと思いますが、未確認です)。

USBマスストレージ対応のMP3プレイヤー(作者はIFP-599Tで確認)。

UMSドライバー。

 

戻る

 

 

インストール

 


mp3sort100.lzhを適当なフォルダに解凍してください。インストールと呼べるようなことは全くしません。正常に解凍すると次のファイルが作成されます。

mp3sort.exe

実行ファイルです。こいつを実行して下さい。

ums_sort.html

HTMLですが、ヘルプファイルです。つーか、今読んでるやつ。

 

戻る

 

 

アンインストール

 


解凍したフォルダのファイルを削除してください。iniファイルにもレジストリにも一切書き込みはしていません。

 

戻る

 

 

 

使用方法

 


 基本的な使い方としては、MP3をリストから、ソートして、「反映」ボタンを押すだけです。

 

 

 

 

戻る

 

 

 

FAQ

 


反映しようとしたら、エラーが出たけど……

テンポラリー用のファイルがあった場合などを中心に、いろいろエラーがでる可能性があります。
ソートしようとするフォルダの下位に、”sttmpdir”というテンポラリーのフォルダを作りますので、これと同名のフォルダを作らないで下さい。
エラーが出た場合は、sttmpdir以下にファイルが無いか確認し、必要なら入っていたファイルを別の場所に移動し、もう一度、ソートして下さい。

MP3が再生できない

適当につけたやつなので、環境によっては再生できない事もあると思います。メディアプレーヤーを新しくすると再生できるかもしれません。
メモリ不足うんぬん、と言ってくる場合は、パスが長いことが原因の事が多いです。
高ビットレートのMP3も、まともに再生できません。

ソートしたが、プレイヤーで見ても変化がない

全てのUMS版MP3プレイヤーで確認したわけではないので、そういう事もあるかと思います。
作者も、動作しないMP3を購入して対応させる気力も金もないので、諦めて下さい。

ただし、動作した機種報告や、動作しない機種報告などは勿論、歓迎します。作者(other★mail.yttlord.jp)(★をアットマークに読み替えてください)に連絡下さい。

パスが長すぎるとか言ってるけど?

その言葉通り、パスが長すぎます。フォルダ名やファイル名を短くして下さい。
パス名+ファイル名が250文字を超えなければ平気だと思います。

 

戻る

 

お約束

 


このプログラムはフリーウェアとします。著作権はイットロードが所有します。このプログラムを使う際には次の条件を満たして下さい。

 

転載は基本的に許可しません。このツールを紹介したいという方はHPやVecterのサイトへlinkを貼る形で対応して下さい。

頒布は許可します。以下の条件を充たしてください。

  1. 無償で行なうこと。ただし郵送代、メディア代等の実費の回収は認めます。
  2. 全てのファイルを含めること。
  3. 内容に改変の無い事。
  4. 営利目的に使用しないこと。
  5. 著作者名を明示すること。

 

また、雑誌収録などの場合は必ず事前に 作者(other★mail.yttlord.jp)(★をアットマークに読み替えてください)まで連絡を入れて下さい。

 

戻る

 

 

サポート


このプログラムの最新版は作者のホームページにおいてあります。ぜひご覧ください。

連絡・質問・意見・感想・バグ報告などは メール・またはHPの href="http://www.yttlord.jp/bbs/bbs.cgi">掲示板にて連絡をください。

 

 

 

戻る

制作履歴

 


 

Ver1.00 03/11/16

 

戻る