トップ → 再生のしかた


再生のしかた

 ファイルの再生を開始する方法は8通りあります。

( 1) 「ファイル」メニューから「開く」を選択する。
( 2) 本ソフトのメインウィンドウのプレイリスト以外の領域にエクスプローラ等のファイラからファイルをドラッグ&ドロップする。
( 3) 本ソフトのショートカットにエクスプローラ等のファイラからファイルをドラッグ&ドロップする。
( 4) プレイリストの中から聴きたいファイルを選択し、「再生」メニューから「再生/一時停止」を選択する。
( 5) プレイリストの中から聴きたいファイルを選択して右クリックし、メニューから「再生」を選択する。
( 6) プレイリストの中から聴きたいファイルを選択し、再生/一時停止ボタンを押す。
( 7) プレイリストの中から聴きたいファイルを選択し、キーボードの Enter キーを押す。
( 8) プレイリストの中の聴きたいファイルをダブルクリックする。

 また、以下の条件を満たすことにより、画像ウィンドウに歌詞を表示することができます。

( 1) タイムタグ付き歌詞ファイルとして、テキストファイルを用意する。
( 2) フォーマットは、行頭タグ付き歌詞またはカラオケタグ付き歌詞。詳細はタイムタグ仕様書を参照。
( 3) ファイル名は、拡張子より前の部分が、対応させる曲ファイルと同じであること。
( 4) 拡張子は ".lrc" または ".kra" または ".txt"。
( 5) 歌詞ファイルは曲ファイルと同じフォルダに置くこと。




トップページへ