音楽データタブの設定
◆ ミキサータブ
時間帯別に音量(ボリューム)調整の設定をします。
※ ご注意
音量の調整は、Windowsのマスターボリュームを使っています。
1) 音量調整モード
音量(ボリューム)調整モードを指定します。
■ 標準設定 : Windowsで設定している音量(ボリューム)で、音楽を再生します。
■ ユーザ設定: このタブ画面で設定した音量(ボリューム)で、音楽を再生します。
2) 音量の調整1or2
音量(ボリューム)の調整設定の有無を指定します。
■ チェック : 音量(ボリューム)の調整設定を有効にします。
■ 未チェック : Windowsで設定している音量(ボリューム)で、音楽を再生します。
3) 音量の調整スライダ1or2
音量(ボリューム)調整を指定します。
4) 開始1or2/終了1or2
音量の調整1or2で指定した音量(ボリューム)の開始時刻、終了時刻を設定します。
例:深夜から早朝(22:00〜06:00)、音量(ボリューム)を低くする場合
・ 音量調整モードを「ユーザ設定」にする。
・ 音量の調整1をチェックする。
・ 音量の調整スライダ1をMin側に近づける。
・ 開始 22:00
・ 終了 06:00
※ ご注意
音量の調整1と2で、同じ時間帯を指定している場合は、音量の調整1を優先します。
※ ご注意
画面は開発画面のため、製品とは異なる場合がございます。