LineCalculatorで使用できる関数・定数・演算子
No.
書式
機能

1
random()
0以上、1未満の乱数を返す
random() = 0.78051--
2
abs(n)
n の絶対値を返す
abs(-8.5) = 8.5
3
max(n1,n2,n3,--)
n1,n2,n3,---の最大値
max(0.5,1,2) = 2
4
min(n1,n2,n3,--)
n1,n2,n3,---の最小値
min(0.5,1,2) = 0.5
5
ceil(n)
n の小数点以下を繰り上げた整数値を返す
ceil(1.23) = 2
6
floor(n)
n の小数点以下を繰り下げた整数値を返す
floor(1.55) = 1
7
round(n)
n の小数点以下を四捨五入した整数値を返す
round(1.55) = 2
8
sqrt(n)
nの平方根
sqrt(3) = 1.7320---
9
pow(n,m)
n の m 乗
pow(2,3) = 8
10
sin(n)
三角関数サイン
sin(PI/2) = 1
11
cos(n)
三角関数コサイン
cos(PI) = -1
12
tan(n)
三角関数タンジェント
tan(PI/4) = 1
13
asin(n)
sinの逆関数。-π/2〜π/2 の値を返す
asin(1)*2 = 3.1415---
14
acos(n)
cosの逆関数。0〜π の値を返す
acos(-1) = 3.1415---
15
atan(n)
tanの逆関数。-π/2〜π/2 の値を返す
atan(100) = 1.56---
16
exp(n)
e の n 乗
exp(1.5) = 4.481---
17
log(n)
e を底とした n の対数。expの逆関数
log(exp(1.5)) = 1.5
18
hex(n)
10進数nを16進数文字列に変換する
hex(255) = ff
19
dec(s)
16進数文字列sを10進数に変換する
dec(ff) = 255
20
PI
円周率π(3.141592---)
-
21
E
自然対数 e の値。(2.718---)
-
22
演算子
和:+、差:-、積:*、商:/
割り算の余り:%
10%3=1