eclipse で比率さんの作成方法

1.Eclipse のインストールと設定

http://mergedoc.sourceforge.jp/

Java の JRE ありをダウンロード
スタート すべてのプログラム アクセサリ エクスプローラー

右側のますで右クリック 新規作成 フォルダ で C ドライブに Java などのフォルダを作ってそこへ ダウンロードした pleiades-e3.6-java-jre_20101025.zip を解凍

eclipse.exe をダブルクリックして立ち上げる。

チェックを入れてOK
ヘルプ 新規ソフトウェアーのインストール
Helios・・・・ を選択
EMF - Eclipse・・・ にチェック 次へ
次へ
使用条件の・・・ へチェックを入れて完了
ソフトウェアのインストール中
追加
VE15

http://download.eclipse.org/tools/ve/updates/1.5.0/

ToolsVE にチェックを入れて次へ
とりあえず eclipse の準備は終わり
2.jdk-6u23-windows-i586.exe のインストール
http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html
Windows
jdk-6u23-windows-i586.exe をダウンロードしてインストール
3.プログラム 比率さんの作成
eclipse をダブルクリックして起動
ファイル 新規 プロジェクト
プロジェクト名 Ratio
最小化
Ratioを右クリック 新規 その他
JFrameビジュアルクラス
名前 Ratio

public static main・・・ へチェック

完了

最小化
右マスの jContentPane をクリック

41行目を 比率さんVer1.0 へ

プロパティ の layout を null
最小化
パレットの表示
JTextField を4箇所に配置
Bean名は区別するために

Beanの名前
1つ目は JTextField1
2つ目は JTextField2
3つ目は JTextField3
4つ目は JTextField4

JLabel で JTextField の間に : と = を配置
JButton は 計算 と クリア の2つを配置
Bean名は

JButton1 と JButton2

Shiftキーを押しながら JTextField を4つ選択
右クリック レイアウトのカスタマイズ
コンポーネントで 大きさや位置を調整
JButton の大きさや位置を調整
JButton をクリックして 計算 と クリア へ
25行目から計算用の関数 keisan() を追加

メモ
コードは見れば何をしているかわかると思う

10行目 小数点の計算用に import java.math.BigDecimal; を追加
inport java.awt.BorderLayout と inport java.awt.Dimension をコメントアウト
計算ボタンを右クリック イベント actionPerformed
System.out・・・ をコメントアウト

keisan(); を記入

メモ
計算のボタンがクリックされたら keisan() を実行します。

Enterキーが押されたときの動作を追加

メモ
VC++ではプロパティでチェックを入れるだけで簡単にできていたが (^_^)v

System.out・・・ をコメントアウト

if(KeyEvent.VK_ENTER == e.getKeyCode()) {
keisan();
}

クリアボタンもクリックされたときのイベントを追加
System.out・・・ をコメントアウト

jTextField1.setText("");
jTextField2.setText("");
jTextField3.setText("");
jTextField4.setText("");

クリアボタンでEnterキーが押されたときのイベントを追加
System.out・・・ をコメントアウト

if(KeyEvent.VK_ENTER == e.getKeyCode()) {
jTextField1.setText("");
jTextField2.setText("");
jTextField3.setText("");
jTextField4.setText("");
}

import java.awt.event.KeyEvent;
jTextField で右クリック イベント イベントの追加

メモ
jTextField でEnterキーが押されたときのイベントを追加
jTextField1 〜 jTextField4 まで4箇所を追加します

System.out・・・ をコメントアウト

if(KeyEvent.VK_ENTER == e.getKeyCode()) {
keisan();
}

メモ
jTextField1 〜 jTextField4 まで4箇所を追加します

実行 実行
数字を半角で入れて動くかためしてみます
エラー、警告が出たときは問題を参照して修正
ファイル エクスポート
ここまでくれば出来上がり