色調変更
表示されている画面に指定した色を合成します。
『色調』で、合成する色を指定し、『合成率』で
指定した色を画面に何%合成させるか指定してください。
『完了速度』を変えると、色調変更が完了するまでの時間が変わります。
数値が小さいほど速くなります。0で一瞬です。
終了条件は通常『移動完了』にしてください。
『なし』にすると、色調変更をしながら次の命令へと進みます。
ただし、『文章表示』『選択肢』『ウェイト』が実行されている間だけは止まります。
色調変更の構文
色調/[指定色RGB][合成率][完了速度][終了条件]