プリンタの設定方法                          戻る

  • 画面はWindows7です。

  1. [簡易送り状印刷KY5]プログラムを起動します。

  2. メニュー-[ツール(T)]-[プリンタ設定]-[通常便]で[印刷設定-通常便]を開きます。
    ※メニュー-[ツール(T)]-[プリンタ設定]の各種送り状名[通常便]等で送り状種類に対しての設定を切り替えます。

    1. [プリンタ名(P)]に、使用するドットプリンターを選択します。

    2. [用紙サイズ(Z)]のチェックを付けます。

    3. <用紙の自動検索>をクリックし、用紙を自動検索します。

      ※該当する用紙が存在しない場合は、用紙を自動作成します。

      但し、自動作成した用紙も使用できない場合は、手動で設定してください。

    4. <登録>で、設定内容を登録します。

    ※コレクト便の場合は、[メニュー]-[ツール(T)]-[プリンタ設定]-[コレクト便]で[印刷設定-コレクト便]を開き、確認し<登録>します。

    [給紙方法(K)]を指定しないと、プリンタドライバーの設定によっては余白のサイズによって正しく印刷されない場合があります。
    例:NEC MultiImpact 201MX2の場合は、[給紙方法(K)]に[トラクタ(上下余白0)]を選択します。

戻る