印刷設定を設定します。
(画面は元払A(店舗用)の設定です。)

[プリンタ]
[プリンタ名(P)]
伝票を印刷するプリンタを選択します。
<プロパティ>
[プリンタ名(P)]で選択しているプリンタのプロパティを表示します。
[給紙方法(K)]
ONの場合 |
・・・ |
給紙方法を指定します。 |
OFFの場合 |
・・・ |
給紙方法は指定しません。(既定値)
※プリンタドライバーの設定が優先されます。 |
[用紙サイズ(Z)]
ONの場合 |
・・・ |
用紙サイズを指定します。 |
OFFの場合 |
・・・ |
用紙サイズは指定しません。(既定値)
※プリンタドライバーの設定が優先されます。 |
<用紙の自動検索>
伝票印刷用の用紙を検索します。
該当する用紙が無い場合は、用紙を自動作成します。
[フォント]
[フォント種類(F)]
変更するフォントを「全体フォント、郵便番号フォント、電話番号フォント」の中から選択します。
[フォント名(N)]
印刷で使用するフォント名を指定します。
[サイズ(S)]
印刷で使用するフォントサイズを指定します。
<設定確認>
[印刷設定確認]画面を開きます。
<OK>
入力内容を保存します。
<キャンセル(C)>
入力内容を保存せずに、前の画面に戻ります。