UQGL Beta(11/04/02)
クラス UQ::Polygon

多角形クラス. [詳細]

すべてのメンバ一覧

Public メソッド

void setRectangle (int x, int y, int width, int height)
 長方形.
void setRectangleTexture (int x, int y, int width, int height)
 テクスチャ座標設定.
void setRegularPolygon (int n, Vector2D center, float radius)
 正多角形.
void setColor (Color color)
 色設定.
void translate (Vector2D vector)
 平行移動.
void rotate (Vector2D center, float angle)
 回転.
void scale (Vector2D center, float scaleX, float scaleY)
 拡大縮小.

Public 変数

Vertex vertex_ [VERTEX_COUNT_MAX_]
 頂点.
int vertexCount_
 頂点の個数.

Static Public 変数

static const int VERTEX_COUNT_MAX_ = 128
 頂点の最大個数.

説明

多角形クラス.

多角形クラスです。 Vertex の配列を保持しています。
用意されたメソッド以外の操作は、メンバ変数を直接変更してください。
ポリゴンの裏側は表示されません。座標を変更する際は注意してください。


関数

void UQ::Polygon::setRectangle ( int  x,
int  y,
int  width,
int  height 
)

長方形.

長方形にセットします。頂点の個数は4個に変更されます。

引数:
[in]x左上x座標
[in]y左上y座標
[in]width
[in]height高さ
void UQ::Polygon::setRectangleTexture ( int  x,
int  y,
int  width,
int  height 
)

テクスチャ座標設定.

長方形(一般には四角形)の4つの頂点に対して、テクスチャ座標を設定します。
setRectangle() の呼び出し後にこの関数を用いると有効です。

引数:
[in]x左上x座標
[in]y左上y座標
[in]width
[in]height高さ
void UQ::Polygon::setRegularPolygon ( int  n,
Vector2D  center,
float  radius 
)

正多角形.

正多角形にセットします。頂点の数はn個に変更されます。
( center.x_ + radius, center.y_ ) の頂点を持つ正n角形になります。

引数:
[in]n頂点の数(正n角形)
[in]center中心座標
[in]radius半径(中心から頂点までの距離)
void UQ::Polygon::setColor ( Color  color)

色設定.

全ての頂点の色を設定します。

引数:
[in]color
void UQ::Polygon::translate ( Vector2D  vector)

平行移動.

平行移動します。

引数:
[in]vector移動ベクトル
void UQ::Polygon::rotate ( Vector2D  center,
float  angle 
)

回転.

回転します。

引数:
[in]center中心位置ベクトル
[in]angle角度(ラジアン)
void UQ::Polygon::scale ( Vector2D  center,
float  scaleX,
float  scaleY 
)

拡大縮小.

拡大縮小します。

引数:
[in]center中心位置ベクトル
[in]scaleXx軸方向の拡大値
[in]scaleYy軸方向の拡大値

変数

const int UQ::Polygon::VERTEX_COUNT_MAX_ = 128 [static]

頂点の最大個数.

頂点の個数.