◆ステータス


 キャラクターの、現在の強さを確認できます。

 @…キャラクターの名前と種族、職業が表示されます。
   ★−−−というのは「グッズアクション」を表します。
   グッズについては「グッズ」項目を参照してください。

 A…キャラクターの装備が表示されます。
   実際に装備を変えたい場合はメニューの「装備」から変更できます。
   詳しくは「装備」項目を参照してください。


 B…キャラクターのレベルと、LP(生命力)、MP(精神力)、次のレベルに必要なEXP(経験値)、
   さらに現在のステートが表示されます。
レベル
キャラクターがどれだけの強さなのか?を表す数値です。
高くなればなるほど強くなります。
LP
キャラクターの生命力を表します。
この数値が0になると「気絶」状態となり、
全員が気絶してしまうとゲームオーバーです。
MP
キャラクターの精神力を表します。
特技を使うのに必要で、バトル中に「防御」することで少し回復します。
EXP
キャラクターの経験値を表します。
左が現在の経験値、右が次のレベルになるのに必要な経験値です。
     C…キャラクターの能力を表します。   「Ability」はキャラクターの強さを表します。
攻撃力
敵にどれだけのダメージを与えられるか、の数値です。
防御力
敵からの「物理ダメージ」をどれだけ減らせるか、の数値です。
抵抗力
敵からの「魔法ダメージ」をどれだけ減らせるか、の数値です。
回避力
敵からの攻撃を、どれだけよけられるか、の数値です。
体力
キャラクターの体力を表します。
この値が高いと、攻撃力が高くなります(例外あり)。
集中
キャラクターの集中力を表します。
この値が高いと、攻撃を当てやすくなり、「スマッシュ攻撃」も出やすくなります。
攻撃力が高くなることもあります。
反応
キャラクターの反応スピードを表します。
この値が高いと、バトルで行動順が速く回ってきます。
攻撃もよけやすくなります。
魔力
キャラクターの魔力を表します。
この値が高いと、魔法による攻撃のダメージが高くなります。
一部、武器の攻撃力にも関係します。
  「Elements」は属性耐性をあらわし、   赤色の場合はその属性が弱点であることを表し、   緑色の場合はその属性を吸収することを表します。   うすい灰色の場合はその属性に強いことを表し、   濃い灰色の場合はその属性を無効化することを表します。   「GuardState」は、完全に防御することができる   バッドステートのアイコンが表示されます。  D…キャラクターが覚えている特技の一覧です。    特技を使うには、メニューの「特技」から使うことができます。    詳しくは、「特技」項目を参照してください。