◆属性


 万物をつかさどる、力のことを総称して、「属性」といいます。

○物理属性

【斬撃】
剣や爪などの、「線」のするどい動きの衝撃のことを【斬撃】といいます。
主に植物に良く効きます。ですが硬いモンスターには効きづらいです。
【打撃】
杖や拳などの、「面」に対して広がる衝撃のことを【打撃】といいます。
【斬撃】が効きづらい硬いモンスターや、昆虫に良く効きます。
【貫通】
弓矢や槍などの、「点」に対して集中する衝撃のことを【貫通】といいます。
飛んでいるモンスターや小型モンスターに良く効きますが、骨など、通り抜けて効かないものも。

○魔法属性

【天】
大気や、星をつかさどる、聖なる力です。
魔力との反応も良く、安定しやすいのがこの属性の特徴です。
主に不死や悪魔、【冥】属性に属する精霊に良く効きます。
【冥】
闇や、重力をつかさどる、虚無を力とする属性です。
魔力とはそこそこ反応し、物理的な影響を受けづらい、という特徴があります。
主に、【天】属性に属する精霊に良く効きます。抵抗力が高いモンスターにも効果的です。
【火】
炎や、光をつかさどる、人工的で物理的な力です。
火力はありますが魔力との反応はイマイチ悪く、安定感に欠けます。
主に、植物や不死、【水】属性に属する精霊に良く効きます。
【水】
水や、冷気をつかさどる、自然の中にもっとも多い力です。
火力はありませんが魔力との反応はトップクラスで、安定感もあります。
主に、昆虫や、【火】属性に属する精霊に良く効きます。

○特殊属性

【竜】
ドラゴンの、神秘的で爆発するような、特有の力のことです。
身体のすべての力を原動力として、力を発揮します。
ほとんどのモンスターは、この属性が絶対的に苦手です。
 他にも、未知の属性があるようです。  バトルでは、弱点属性を突くことで、ダメージがはね上がることがあります。  どんな強敵も、弱点を突くとあっさりと倒せてしまうこともあります。  属性を理解して、うまく使いましょう。