◆バトルの基本


 動物の中には、襲ってくるものもいます。モンスターと呼びます。
 フィールドのモンスターシンボルにぶつかると、バトル開始です。

 バトルになったら、戦う場合は「戦う」を、
 戦わずに逃げる場合は「逃げる」を、それぞれ選びましょう。
 ただし、逃げられない場合もあります!

○バトル開始

 「戦う」を選ぶとバトル開始です。  バトルが始まったら、あわてずさわがず。  行動順が回ってくるのを待ちましょう。    これが「バトルステータス」です。  一番下のバーがいっぱいになると行動できます。    ゲージがいっぱいになると、ゲージが青から赤になります。  行動順が回ってきても、あせらず急がず。  コマンドを決めるまで時間は進みません。  落ち着いて、行動を選びましょう。

○行動の基本

 ◆攻撃 ◆特技 ◆道具 ◆防御 の基本コマンド中から、  行動を決定します。  ◆攻撃は武器を使ってモンスターを攻撃します。  ◆特技は「MP」を使って繰り出す必殺技です。  ◆道具は持っている道具を使います。  ◆防御はモンスターからの攻撃を防御して、待機します。  ・防御について   防御中は「すべてのダメージが半分」になるほか、   次の行動が回ってくるまでの時間が速くなります。   さらに防御するとMPが少しだけ回復します。   次の行動まで待機したい、特技をガンガン使いたい、   というときは、防御をうまく使いましょう。

○バトルが終わったら

 すべてのモンスターを倒すと、バトル終了です。  最後にボーナスがもらえます。    「EXP」は経験値。一定の値をためると、レベルアップします。  「Fill」はお金。買い物や宿屋などの施設を使うときに使います。  「Chip」はモンスターが落とす、「かけらくず」のことです。  武器を強化するのに使ったり、一部のアイテムを作るのに使います。  運がいいと「トレジャー」を落とすこともあります。  トレジャーはモンスターごとに異なりますので、いろいろ探してみましょう。  また、バトル中の行動によっては、「ボーナススター(★)」がもらえることがあります。  この★を集めれば集めるほど、もらえるボーナスがアップします!  どんな行動でもらえるかは、いろいろ試して探してみましょう。

○バトルに負けると・・・

 バトルに参加しているメンバー全員のLPが0になってしまうと、  「もう一度挑戦する」か、「あきらめる」か、の選択肢が表示されます。  「もう一度挑戦する」を選んだ場合、バトル開始時の状態のまま、もう一度バトルをやり直すことができます。  「あきらめる」を選んだ場合、ゲームオーバーです・・・。  この場合、セーブされていないデータはなくなってしまうので注意!  直後、タイトル画面に戻ります。